ポキポキの木にカイロの花

広島市東区の整体・カイロプラクティック「もりたカイロプラクティック」院長公認裏ブログ

おはようございます。

2014-10-16 | 健康のお話。

おはようございます。
今朝は地震で目が覚めてしまいました。
少し早めの朝カツをスタートしています。

今朝は白湯を飲んでます。
いいよって教えてもらったり、あれってどうなの?って話題になったものは試せる範囲で試します。
数年前にアーユルヴェーダ式の白湯健康法が流行りましたね。
沸騰させた水を少し冷ましてすするように飲むとデトックス効果が高まるんだとか。
(厳密には10分ほど沸騰させる。電機ではなく、必ず火を使って沸かすのだそうです。)

冷たい水を飲むよりはずいぶん体に優しい感じです。
これから寒くなる季節にはいいかもね。

なんか徐々に体が温まって頭も冴えてきたような~。

朝から健康なことやってるぞって気分も上がります。

さ、今日はベランダ園芸の冬支度をするんです。
土を触る生活ってやっぱりいいなあ。 


☆10周年を迎えました。もりたカイロプラクティックからのお知らせ。

○「院長ブログ本家」更新しました。
歩くときいばって見えるのは○○が原因
○○を変えると歩き方が変わるんです。

○週末は混み合うことが多いので、ご希望のお時間にお取りできるよう、お早目のお電話をおすすめいたします。
週末の予約状況はサイトトップページをご覧ください。

○院長昨日の一句

誰だって 唯一無二の オリジナル

時々ね、誰かにそう言ってあげてください。


もりたカイロプラクティックスタッフ 森田ほほ

 
コメント (2)