暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
「シニアのための片付け講座~ちょっと上質な暮らし」。今回は「衣類と服飾雑貨編」でした。
前回の「納戸・倉庫編」の受講生実践報告も披露していただきました。まさに劇的Befoer/After!
スゴイ!スゴイ!とワクワクが止まらない嬉しい講座となりました。
今でこそ、講師として大勢の前で話すことを心から楽しめますが、18年前の駆け出しの頃は、詳細な台本を書いては何度も何度も練習をしました。
どんなに練習しても棒読みになるので、どうしたら人を惹きつける講座ができるのかと胃が痛くなる思いでした。
悩んだ時に参考にしたのが、テレビショッピングでイキイキと商品の紹介をする女性達です。
限られた時間で視聴者を釘付けにし、買いたい気持ちにさせていく見事な話の組み立てや、表情やジェスチャー、姿勢、笑顔、会話の広げ方など、大変勉強になったものです。
しかし、片付けの現場ではTVショッピングで購入した物が増え続けて困っているご家庭が少なくない現実。
化粧品、洗剤、健康食品、電化製品、洋服、下着、宝石、ダイエットグッズ・・・
詳しくお話を聞くと共通しているのは、深夜眠れない時につい見てしまうのがTVショッピングのようです。
その商品がどれだけ素晴らしくて希少かと説明され、今回だけは特別価格だから30分以内に電話を、と急き立てられて注文した品々。
もちろん、買ってよかったと思う商品もありますが、消費しきれない量であったり、定期購買契約になっていたり、サイズが合わない、思ったより使いにくいなどなど、それらは箱に入ったままどこかに積上げられていくのです。
本当に必要かと冷静に考えれば、そうでもないとわかっているのに買ってしまうと言います。
それは、深夜の判断力低下や、単に「お得だから」だけでない他の理由も見え隠れします。
たとえば、自分が欲しいのではなく「お子さんやお孫さんにあげたいから」という場合。
プレセントしたい物があるから来てと言えば会えるから。
喜んでる笑顔が見たいから。
それは無意識に寂しさや孤独を感じているからかもしれません。
買い物が増えた時はSOSかも、と周りが気付いてあげるといいなと思います。
尚、通信販売に特定商取引法上のクーリング・オフは適用されませんが、販売元によっては返品・返金ができます。
多くは返品期限が設けられていますので、購入前に「返品特約」をよく確認することや、30分以内などせかされたら買わないなどルールを決めることも大事だと思います。
参考サイト 国民生活センター 消費者トラブルQ&A
困った時は 消費者ホットライン 「188(いやや!)」番 (最寄りの消費生活センターを案内する全国共通3桁の電話番号)も覚えておきましょう。
《ご案内》
◆【2023年9月2日 土曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡702会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
猛暑が続く日本列島ですが、いかがお過ごしでしょうか。
Sanは、おかげさまで休日なしで整理収納のサポートサービスに奔走しています。
ランチはボリュームいっぱいのメニューでスタミナを補充。
アシスタントのチョー子ちゃんは痩せの大食いで(笑)ご飯は大盛を注文していました。
さわやかな顔してモリモリ完食。「夏バテをしている暇はない」と、ほんとに頼もしい限りです。
写真撮られるのが苦手なチョー子ちゃんです。
お顔をお見せできないのが残念ですが、収納家具の解体や組み立てもお手のもの。
ご家庭ごとに異なる片付けの目的や物の量等にひるむことなく、元気にテキパキと動きます。
まるで3倍速。
実は整理収納のアシスタントという仕事はとても大変な仕事です。
効率よくさりげなくお客様の取捨選択をサポートしたり、今何をすべきか全体の流れや会話や動きを見て準備や雑用をこなし、時には時間配分を計算してそっと知らせてくれるなど、きめ細やかな気配りで、私やお客様のアシストをしてくれます。
先日は「最強チームですね!」とお客様にほめていただきました。
チョー子ちゃん、いつも大活躍で本当にありがとうございます。気持ちも熱くなる嬉しい毎日です。
おかげさまで8月もリピーターのお客様のご予約で満席となりました。
新規のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、しばらくお待ちいただいております。
《ご案内》
◆【2023年9月2日 土曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡702会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
明日のお客様のキッチンで使う予定の収納グッズです。
ライフステージが変わるたびに収納のご相談をくださるお客様が、今度は娘の家もとご紹介くださいました。
事前に画像を送っていただので、収納グッズを少しプラスして定位置をまとめるだけで劇的に使いやすくなると分析済みです。
細かな計測をしなくても、最近のマンションの収納にはシンデレラフィットするはず、と自信満々(笑)
時間短縮のために勝手にチョイスして持参します。
お客様のグッズを買う時に気を付けていることは、買い過ぎないこと。
収納用品のショップに行くと、インスタで見たものや便利そうな新アイデアグッズがあれこれ並んでいて、ついつい誘惑に負けそうになります。
でも、実際に使ってみたらそうでもない場合が多いことは、数々の現場で経験済みなのでそこは慎重に。
悩んだ時はお店の許可を得て、プライスカードの写メを撮っておくことにしています。
画像はニトリさんのお店で。
商品の写真入りで縦横高さのサイズが記載されています。
商品名、商品番号、値段(税)もすべてわかるのでプライスカードの画像は後々、とても便利。
やっぱり必要!と思った時に収納スペースにきちんと収まるか確認できるし、ネット購入も可能です。
買い過ぎない写メ作戦、おすすめです。
ビビりの猫2号。たぶんグリーンに隠れてるつもり。ほっこり。
《ご案内》
◆【2023年7月9日 日曜日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡702会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ
なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。