さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

新人研修中!

2012-06-30 22:44:34 | 日記
弊社にニューフェイスが入りました。

先輩による研修を3日間受け、
その後、整理収納の現場で日々奮闘してくれています。

昨日と今日は 9時~17時まで現場研修。

元気いっぱいのTちゃんだけど
さすがに ヘトヘトで
今頃はもう早めに休んでいることでしょう。

現場で何よりも大事なのはコミュニケーション能力。
お客様が本当に望んでいる暮らし方を理解する力。
そして提案力。

顧客目線での整理収納は
自分のやり方がまったく通用しないことに、
もしかしたらショックを受けているかも知れない。


空間とモノとそこに住む方の想いも
トータルで俯瞰できるようになった時に
はじめてプロとしての自信がついてくる。

経験がすべてです。

そのためには 自分のやり方をいったんゼロにし、
整理収納の理論と基本を
現場にて落とし込んでもらうのが現場研修。

時間をかけてじっくり成長してほしい、と願っています。

すべてはお客様の笑顔のために。

















バックの保管と収納法

2012-06-28 21:58:53 | 整理、収納、の話
バックを購入した時についてくる保管時の注意書きカードです。
ちゃんと読んでますか?

バックのトラブルの原因は
70%が保管状態の悪さにある
んだって。


革製バックを長期間保管していて
いざ使おうと思ったら、
カビが生えてたり、
内側の革同志がくっついてべたべたになった(スラッキー現象というらしい)こと、ありませんか?。

 わたしも過去に経験済
 ちゃんと手入れと保管ができないなら持つ資格なし!
 と きつく叱られた。
 ・・・おかげで少し賢くなったのよ。


今日はバックの収納サービス。
専用クローゼットをリフォームしたあとなので
スペースはたっぷりあるのがありがたい

こちらのお客様は使ったあとは必ず汚れとホコリを取り、
乾燥させてから収納する習慣があるおかげで
30個ものバックはカビや変色がなく状態は良好。
(持つ資格がある方だ!)

しかし、
やはり数個のバックの内側がべたつき、型崩れも少々。

バックは、きれいに収めるだけではなく、
次に使う時に「すこぶる良い状態」に「保管」するのが収納のプロ。


革製品は生き物。湿気と紫外線が大嫌い。
今後は梅雨明けと秋の2回 虫干しをしていただくことをお願いした上で、

一個一個丁寧にバックキーパーで型崩れを防ぎ、
クスノキチップを入れて湿気対策。
やわらかい不織布で包んで通気性を確保する。

 注1)取っ手部分を直接フックに吊り下げる収納は 絶対してはいけないよ。
 注2)付属のネル布袋は通気性があまりよろしくない。

 注3)写真のカードにも書いてあるとおり、防虫剤を使うのはNG。
   揮発するので 接着剤や素材、塗装と化学反応を起こし
    バッグを劣化させる恐れあり。


旅行用の大きいのも小さなポーチも、冠婚葬祭用も
バック専用クローゼットは 扉を開けただけで全てが見渡せる収納になりました。
 幸せなバック達だ。


あなたもしばらく使っていない革バックの中を今すぐチェックするべし!
もし べとべとしていたら
保証期間内の商品なら無償修理してくれるところもあるので、
早めに購入店に問い合わせてみることをおススメします。

そして、その後は仕舞い込まないで ガンガン使おう。



Reikoさんにおまかせ!

2012-06-23 11:17:57 | ファッションの話
衣替えで捨てすぎて
「着る服がない~、靴がない~」と嘆く私に
スタイリストReikoさんsimple simple が 買い物に付き合ってくれました

みてみてこの靴!
 ワコール サクセスシューズ

一見 何の変哲もないシンプル過ぎる辛口の靴なのに
履いてびっくり、
とっても美しいプロポーションなのです。

フィット感、安定感、歩きやすさはSクラス。
ヒール高7センチでも走れちゃうビジネスパンプスだ。


 う、うれしい

 一日中立ちっぱなしのセミナーでも疲労感が少なくなるに違いない。


「さとさんは ツヤとハリ感のあるキレイな色のを着なきゃダメよ

そう言って選んでくれたブルーグリーンのブラウスは
抑えた光沢とやわらかいハリ感があって、とても顔映りがいい。

パーソナルカラー秋のわたしに似あう色、
体型や好み、現クローゼットにあるであろう手持ちの服もトータルで考えて

そのチョイスはさすがプロ!

しかも早い!
あれこれ試着して、
ジャケットとアクセサリーも選んで わずか1時間よ。
 セミナー後の反省会が終わって、そのあと19時~20時の。

ゆっくり買い物にいく時間もなかったから 本当にありがたい

 
 reikoさん、お忙しいのにお付き合いくださってありがとうございました!
 これからはreikoさんなしでの買い物はやめておくね


 

ミッチー、かわいそう!?

2012-06-21 23:51:42 | 日記
愚息ミッチーは昨日が16歳の誕生日でした

①ケーキを奮発し、
②バースデイカードには「世界で一番大切な宝物へ」とハートマークを書いて渡し、
③プレゼントは手作りギフト券。
 (何が欲しいか書き込み式。第一希望~第三希望まで書ける!)。

どうよ

だから、世界で一番幸せな誕生日になるはず、だった。


実は我が家は毎週水曜日はミッチーが食事当番。

「今夜の晩ごはんは何かな?」」ってワクワクして帰宅したら
ヤツは当番をサボっていた。



たまたま誕生日と水曜日が重なっただけよ、
誕生日だろうが試験だろうがルールはルール。

「それとこれとは別でしょ?」

不機嫌な母の言葉に
やっと重い腰を上げてミッチーが作ったハンバーグはコゲコゲ、
味噌汁は薄味過ぎ。
 (いつもは美味しいのに)

もう。せっかくの誕生日なのに


そんな話を今日 スタッフのKちゃんに愚痴ったら、

「え~!?誕生日は王子様扱いでしょう?ふつうは。」とあきれられ、

(ふつう、そうなの?)

挙句の果てに
「ミッチー、かわいそう。自分の誕生日に自分のごはん作るなんて」と同情するする
(ほっといてくれ)

冷酷な虐待母か?私は。


小学生ならまだしも
16歳よ、白虎隊の平均年齢よ。

「自立した大人」に育てるのが親の役目だ(と、こないだもセミナーで言った)。
「人が喜ぶことをしなさい」と言い続けているのも
社会に役立つ人間になって欲しいから。


私なりに愛情はてんこ盛り、です。

 いつか伝わると信じて。16歳おめでとう。
     









もし本当に生まれ変わることがあるなら

2012-06-19 22:29:44 | 日記

A様ご夫婦に赤ちゃんが誕生しました
 おめでとうございます

プレママ時代の安定期にお部屋を整理したので
安心してご出産されたとお聞きし、
まるで
自分の家族が産まれたように愛おしい 

健やかな成長をお祈りしています。


実は、その1日前に
B様宅のご主人様がお亡くなりになりました。

2年前に生前整理をさせていただいた時は自宅療養中で、
穏やかな笑顔でごあいさつしてくださったあのご主人様。

心よりご冥福を申し上げます。


仕事を通して偶然にも「生と死」をほぼ同時に体験することは
めったにないけど、


もし「生まれ変わり」が本当にあるのなら

 ひょっとしたら
 B様はA様のお子様として生まれ変わった?

 これから大切に育てられてやがて再び
 穏やかな笑顔で新しい時代を生きてくれる。


そうならいいな。

 世界中の人が皆もし本当に生まれ変われるとしたらますますいい。
 
 生と死が一緒にやってきても余裕で受け入れられる。


  少子高齢化の現実を今日は忘れよっと。





















検証~トイレスタンプ

2012-06-18 20:30:00 | お掃除の話
ジョンソンのトイレクリーナー「スクラビングバブル トイレスタンプクリーナー」

便器にスタンプ?
いったいどんな感じなの~?
興味深々、一度試してみたくて買ってみました!



ペタンっとスタンプして1週間経って、

 
きつめの薬品のニオイは少し薄らいできた。
 (好き好きあると思うけど)

水を流すたびに 水流によってゲル状の合成洗剤が溶けだし、
汚れを付きにくくしてくれる気はする。

けど、汚れをしっかり落としているかどうか、
洗浄効果はよくわからない。

洗剤をスプレーする手間が省けるだけで
 やっぱりブラシでの掃除は欠かせないから
  スタンプ部分をこすらないように気を使う。
   (掃除しにくっ)


便利そうだけど そうでもなかったモノをひとつ増やして 
トイレ掃除をサボれるかも!と期待した怠け者は
 ちょびっと後悔です。


買った以上は使い切るよ、
でもリピート購入はないな、うちは。

重層とクエン酸とアロマ、
 やっぱりこれに勝るものはない、とわかったから 
  ま、いっか






満員御礼!大分2級講座

2012-06-17 23:06:01 | 整理収納アドバイザーの仲間達
「自分はなぜ片付けができないのか? そのワケを知りたい」

これは今日、大分OBSにて「整理収納アドバイザー2級認定講座」
に参加されたある方の 講座受講の目的です。

講師の私はその方の本当の目的を講座終了後まで知らなかったのだけど、

講座開始直後の段階で
その回答が明確に示されたことに驚き、大変喜んでいただきました。

「自分はなぜ片付けができないのか?」

ここでその解を明かすことは残念ながらできませんが、
それは
「捨てられないから」でもないし、
「モノが多いから」でもない、
「アイディアやテクニックで解決できること」でもない。

私が担当する講座の特徴は、
テキストに書いていない気付きをたくさん盛り込むことで、
それは現場主義の豊富な経験から自然に身に付いたことばかり。

こ難しい理想論ではなく
具体的な現実の暮らし方の理論
実はとてもシンプルなのです。


 今日の講座は定員25名に対し、キャンセル待ちが10名以上!
  驚きのお申込み数でした{/atten/


参加された皆様! 丸一日熱くお付き合いくださって
 本当にありがとうございました}

 

「暮らし」に対するそれぞれの目的を抱いて
 学んで行動して現状の改善をしたい!

皆様のそんな熱意にお答えすることができたでしょうか?

 以下に受講後の皆様の声を一部紹介させていただきます。

・テクニック的なことを教えてくれる講座だと思って参加したら、
 実際は根本的な考え方中心で、良い意味でサプライズでした。
 大変説得力のある内容でした。

・長時間の勉強は久しぶりでしたので心配してましたが、
 先生のお話がとても楽しくあっと言う間の時間でした。

・今回学んだことをまずは行動に移して、もっと明るい家庭をめざします!

・人とモノとの関係、という概念から 整理の具体例まで全体的な知識が身についた。
 また、参加者が自身で考えたりワークの場が多くあり、
 集中力が途切れることなく受講できた。


今後の皆様の暮らしに 少しでもプラスの影響があれば幸いです。



九州講師会の最強メンバー

2012-06-15 23:47:10 | 整理収納アドバイザーの仲間達

今年もやりますよ!「九州フォーラム(9月16日開催)」

その打ち合わせのために九州全域から集まった
「整理収納アドバイザー九州講師会」の最強メンバーです。

(写真:オフ会で飲み放題食べ放題しゃべり放題中!) 

  宮崎・鹿児島・熊本・大分・福岡、

 みんな!遠方からはるばる来福、本当にありがとう
 今年もよろしくお力添えくださいね。


「九州フォーラム」は、整理収納アドバイザーのための年1回のお祭りなので、
どんな企画で楽しんでもらおうかと みんなでアイディアを出し、
方向性が決まりました!
 
講師会のチーム脳は素晴らしいでっす。

さあ、今年はコンペティションの九州予選を通過して
東京本選に出場する人はいったい誰か?


2級・1級の資格をお持ちのみなさんには今後
参加応募の案内をブログや協会HPにて案内をいたしますので
楽しみにしててくださいね


あなたも仲間に入りませんか?
 次回 整理収納アドバイザー2級認定講座は 7月16日(月・祝)
 お問い合わせ・お申込みは ハウスキーピングSanからどうぞ。


 ちょっと飲み過ぎた

「どうせ捨てなさいとか言うんでしょ?」

2012-06-08 00:52:07 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
昨日の午前中は「吉野ヶ里こども園」で
3歳~6歳までのお子さんをお持ちのママ達にむけて
「テーマ:片付けなさいと言う前に」の講演をさせていただきました。

 実は昨年お招きいただいた佐賀の朝日幼稚園園長が
 「とてもいいセミナーだった」と言ってくださったそうで、

「うちの園でも是非!」と今回は 
吉野ヶ里こども園園長先生から直々のご依頼をいただきました。
ありがとうございます!


そして昨日の講座終了後、一人の先生が興奮した様子で
「とても良かったです。こういう話しが聞きたかったんです!
もっとたくさんのお母さん達にも聞いて欲しかった。」


と感想を言ってくださいました。

よく聞くと、
講演が始まる前の保育参観終了後、帰ろうとするお母さん数人に

「この後の収納セミナー、お聞きになりませんか?」と
声をかけてくださったそうですが、

どうせ、捨てなさい!とか、ガンガン言われるんでしょ?」
と言ってサッサとお帰りになった方もいらしたそうで・・・。


「でも、里舘先生の今日のハナシはそんなイメージと全く違って、
今のお母さん達の気持ちに素直に響く内容だったから、
聞いてもらえない人がいたのはもったいなくて、残念で・・」

と、悔しそう。


「片付けの講演をする人はきっと 自分の自慢話して、上から目線でガミガミ怒るんだろう」

その植え付けられたイメージを壊すのは なかなか手ごわいぞ

 (そもそもなぜ そんなイメージ?)


 多くのお母さん達は子供に何をどう教えて
 どう育てたらよいのか迷っている。
 特に片付けについては自分も苦手だから自信がない。

セミナー前のアンケートからそのような悩みが直に伝わってくる。

自信がなくて当たり前だ。
片付けの基本をこれまで 誰もちゃんと学んでいないんだから。

私だってそう。
 生まれながらの片付け上手ではない、決して!
 めんどくさがりのマイペースなB型だし。


確かに世の中には 片付上手な人とそうでない人が存在するが、
それは単なる個性
 だ と私は思っている。

誰も教えていないのに
絵が上手に書ける子や
かけっこが早い子が存在するのと同じくらいの確立。




ただ、
片付けは暮らしや生き方に直結するから「苦手」を少しでも解消したほうがいい。

だから基本をちょっと知ろうよ

知ったらやってみようよ


「片付けなさいと言う前に」は 
 私自身の失敗も丸ごと 
 メッセージ満タンに詰め込んでお届けしています。 












朝活でお片付け!

2012-06-07 23:24:49 | 整理、収納、の話
朝活もイロイロあるけれど、
今日は「片付けの朝活」を頑張っているステキな女性のハナシ

写真はS様宅の片付け記録です。

メールでのやりとりや
収納のレイアウトプラン、写真などを記録した「カルテ」を見返すと
少しづつ整理収納が進み、もう少しでゴールが近づいていることがわかります。

S様がご自身で決めたルールは 「片付けの朝活」!


主婦・妻・母・仕事
一人で4つの役割を担う他、

お忙しい日常なのに自分自身のキャリアアップのための勉強も欠かさない。

忙しいからこそ!と、
暮らしの仕組みを整えるためにモノの片付けを
一年計画で覚悟したのは昨年9月でした。

朝のタイムスケジュールは
 5時20分:起床・身支度
 5時30分:整理収納の朝活!
 6時30分:子供達を起こして朝食、保育園や学校の準備
 7時45分:出勤
      (S様、間違ってない?)

大変だと思うでしょう?

ところが
これを楽しんじゃってるのです。

「朝のほうが効率がいいんです。
休日にやるとだらだらしてしまうけど
朝活は1時間と決めているからサッサとできちゃう。」
と笑顔でおっしゃって、

そのイキイキした表情に今日は見とれてしまいました


片付けを一人でコツコツ継続するのって、実は難しくて
多くの場合、途中で挫折してしまうものだけど、

モチベーションの維持や気持ちのコントロールに
弊社がちょっとでもお役に立てているのなら とても光栄です。


事前にブログ掲載の許可をいただいて S様の朝活を紹介させていただきました

S様! 今後ともよろしくお願いいたします


冷蔵庫にドクダミ

2012-06-05 20:55:37 | お掃除の話
ドクダミの花って よく見たら か~わいいいいいいい

 十字架状に開いた白い花弁(ホントは花弁じゃないそうだけど)
 ハートの形の葉っぱ
ちょうど今の季節に道端の湿った場所に群生している日本のハーブ。


「毒だみ」と言う名前と「独特な臭気」が敬遠されて、
はなはだお気の毒なイメージだけど

その十薬の効能のひとつに
「消臭効果」 があることを このトシになるまで知らなかった。
(知ってた?)

先日、お客様のお宅の冷蔵庫の整理の後に
洗浄してエタノールで消毒したにもかかわらず
微妙に残る庫内のニオイ・・・

重層をおこうか 備長炭にしようか 
それとも市販の消臭剤を買おうかと
お客様と相談していたところ、

そのお宅のお手伝いさんが
「ドクダミに消臭効果があるそうですよ。」と
教えてくださった。

早速お庭のドクダミを摘んで 空き瓶に差して、一晩。

朝には全く臭いが消えていたって


スゴイ!
 お手伝いさんの知恵に感謝です


ハーブティーにしたり 虫刺されに塗ったり、

ドライハーブにして
入浴剤にしたり ゴミ箱の内側に貼り付けたり、
その用途は様々あるそうで、
もっともっと注目される価値があるいいヤツです。

もう市販の消臭剤はいらないね。






ホームファイリング

2012-06-03 10:37:15 | 整理、収納、の話

これはウチのホームファイリングです。

先日 テレビで
整理収納アドバイザー仲間のスマちゃんが
自宅のファイリングを紹介してくれた(見逃した!残念)後、

弊社にも「ホームファイリング」についてお問い合わせが数件ありました


写真のウチのこのシステムは小野式ホームファイリングを取り入れています。
ボックスと中のフォルダーは良品計画の商品。


最初は紙製のボックスを使ってたけど
数年で多少ヨレッとしてきたので
昨年このプラスティック商品に総取り替えしたら

快適!

潔よい白いボックスがずらっと並ぶのって
その後の維持管理のモチベーションにも影響を与えてくれてます。
 気持ちいいんだもの。

ラベルはそのまま貼ると後で剥がせなくなるので
マスキングテープを貼った上に貼ってます。

マスキングテープの色や柄で種類を分けても楽しいかも


放り込むだけの簡単ファイリングなので
お客様のお宅でも 時々提案させていただいてます。
書類の管理が劇的にラクになりますから




ただし、
ボックスを買う前に まず家中の書類を集めて分類して
いくつのカテゴリーが必要かを確認してね。

ウチは10個で充分でしたが ご家庭によって異なりますので。



一歩も外に出ない日

2012-06-01 17:57:05 | ステンドグラス
 
 {お知らせ明日は博多阪急コトコトステージでキッチン収納のハナシをさせていただきます。12時~と14時~の2回やりますので お近くの方、どうぞお越しください} 


今日は「一歩も外に出ない日」と決めて
朝8時から 溜りにたまったデスクワークに集中してました。

   顔も洗ってないとよ! 怒られそオーーーー・・・

気がついたら夕方5時
 目も肩も背中もコリコリだ。


自分で肩をモミモミしながら窓辺を眺めると
 そこに置いてあるランプが 癒しをくれます。
  夜に撮ったらも~っと色の感じが美しいんだけどね。

もう数年前の作品。

 チューリップのモチーフをデザインし、
 モールドに転写して型紙を作り etc・・・

 ステンドグラスの作品作りは 気の遠くなる工程を踏む。

 それが楽しくってしかたないのよね、職人気質だからさ。


 (山下先生!これ、覚えてますか?
 先生の繊細な作品作りにかなり影響されました


これを最後にステンドグラスは一時封印したまま。
今年こそ再開するぞと 毎年思って 毎年叶わない。

想いだけは持ち続けたくて いつも眺められる場所が指定席。
 今日は何度もチラ見して 幸せです
 
 他にもたくさん作ったけど 手元にあるのは他に5個のみ。



さて、
晩ごはんは何にするかな(急に主婦っぽい)