さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

知力・体力が勝負!ハウスキーピングSan新人研修4回目

2017-09-28 19:12:18 | 整理、収納、の話
6月に募集説明会をし、
7月からスタートした暮らし美人化計画ハウスキーピングSan新人研修は
昨日で第4回目を迎えました。

昨日はモニターを引き受けてくださったあるお宅でのコンサルトレーニングです。

整理収納サービスの最初のアプローチであるコンサルティングは
現状観察から問題点にフォーカスして 
提案力とコミュニケーション力を高める大切な訓練です。


ヒアリングをしながら現状の観察


何を見るのか
何を感じるのか
どんな質問をすれば気持ちよく答えていただけるのか
片付かない本当の問題点はどこにあるのか


空間の計測をしながら間取りを頭の中に叩き込みます。

限られた時間で多くの情報をメモしていきます。

テレビのBefore/After番組や
ネットの情報、資格取得のための知識だけでは
到底仕事としては成り立たない生の現場です。

その場に行ってみなければわからないことばかり。



現在6名が研修に参加していますが
「思った以上に知力・体力が大事な仕事」
「予想をはるかに超える現場に遭遇した時、解決できるかどうか不安」
という意見が聞かれます。

それでもあきらめずに
自分の1年後3年後そして10年後を見据えて
全員一丸となって 必死で課題に取り組み
多くの事を吸収しているようです。


次回はそれぞれの収納提案発表です。
モニターさんに対してどんな提案と結果を出せるか
これまでの研修成果がとても楽しみです。




似合う服・似合わない服

2017-09-25 02:08:37 | 整理、収納、の話
整理収納サービスのお客様は
それぞれとても個性的で素敵な方が多いので
仕事でお邪魔して
新しい情報をいただくことがよくあります。

昨日はファッションリーダー的なお客様から

さとさんが好きそう、今秋 絶対おすすめだと言って
「ブルネロ クチネリ」のコレクションブックをいただきました。

 

上質な質感と色のコーディネート
ブルネロがめざす「高品質」なものづくりが
カタログの隅々にまでちりばめられていて
眺めるだけでワクワクします。


今年はコートを新調したいと思っていた矢先、
こんな感じの着こなしに憧れます。


私に似合うイメージって、こうなんだわ
と知ることができた 嬉しい不意打ちでした。


整理収納という仕事を通して
細く長くお付き合いをさせていただいているからこそ
いつも身近に見られていたのですね。
 
 
似合う服 似合わない服って
自分では案外わからないものです。

だから無駄に服が増えるのだとしたら、
客観的に「似合う」を教えてくれる人が身近にいれば
服の買い方が変わるのかも知れませんね。

ネット注文は簡単だけど組み立てがね・・・

2017-09-18 00:54:06 | 整理、収納、の話
ネットで注文した収納家具が
お客様のお宅に配達されました。
 

ものすごく重いものです。
 
次はこれを組み立てなければならないのですが、
 
本体と引き出し数個の組み立て、
スライドレールの取り付け、
蝶番扉を一ミリの狂いもなく取り付けるなんて 

考えただけで難し過ぎます。ひるみます!
 
複雑な説明書を理解するだけで目が回ります。
しかも相当な時間がかかります。

自分達でその作業をするのは効率が悪すぎるので
ネット購入の際は便利な組み立てサービスも同時に発注しています。
 

今日は
その道のベテラン男性が3人来てくれました。
 
目の前で あっという間にサクサクと組み立てる様子に
お客さまと一緒に感動してしまいました。
 
一日に5,6件は回って組み立てをするという彼ら、
見事に完成した家具を設置して
梱包材の段ボール類はすべてキレイに処分し
風のように去っていきました。
 
あとは収納するだけ。
 
餅は餅屋だと 感心した日でした。

Mikiんちの収納

2017-09-11 01:41:13 | 整理、収納、の話
10日間ほど娘の家庭に滞在していました。
 
散らかし魔だったのに 家庭を持つと変わるのですね。
Mikiんち(と呼んでます)に行くたびに徐々に変化し、工夫して暮らしている様子が見えて
私もちょこちょこ真似したくなるのでした。
 

パソコンコーナーにある3つの白い箱は何かしら?
 

ひとつ目の箱にはパソコンのコードがしまわれていました。
切り込みを入れてふたがすっきりと閉まる工夫がされています。
 
二つ目の箱には USBなどPC周りの雑貨
三つ目の箱には だんなさん専用接続コードなど
 
「使う物を使う場所に」
そんな基本的なことを いつの間にか身に付けていました。
 
大好きな mon・o・tone を参考にして
家中が同一のラベルで統一されているので
たまに行く私でも 勝手にモノのありかがわかるという効率の良さです。
 
Mikiんちに行くたびにちょこちょこ紹介させていただきますね。
 
 

「100人リアル会議」で洗濯問題大討論会!

2017-09-10 20:00:08 | リノベーション×収納計画
9月8日 東京代々木で開催された
「住宅収納スペシャリスト1周年記念イベント」
心地よく住む研究会主催)には
全国から総勢100名の整理収納アドバイザーが集結し
大変な盛り上がりのうちに終了いたしました。

住宅業界にかかわる職業の方が多数だったため
私が担当させていただいたワークセッションのテーマは
 

「100人リアル会議~洗濯物が片付かない大問題の解決法を探る」

収納スペースの確保や 捨てる方法ではなく
もっとも現実的な家事のひとつ、洗濯物の整理を取り上げ、

あるご家庭の間取り図を用い
常に洗濯物が片付かないリビングや居室の現状を徹底的に観察し、
日常的な片付けの本質を参加者全員でセッションをする、
という新しい試みです。


100人の積極的な意見交換で 様々な解決法を討論中!

「住宅収納スペシャリスト」は日常の生活に着目して
住宅設計にその視点を生かすことが役割となります。

多くの片付かない現場を見てきた整理収納アドバイザーの視点だからこそ気付くこと。


チームごとの解決提案発表
「その手があったか!」楽しい意見がたくさん出ました。


新鮮な問題提起とその解決法を熱く発表した男性、
会場に拍手が湧きました!



「片づけの解剖図鑑」著者 1級建築士 鈴木信弘氏の基調講演

現在の片付け問題につながる日本住宅の歴史を紐解いて
3つのSにこだわった片づけやすい間取りや
スペシャルな提案を惜しみなく披露していただきました。


「我が家の心地よい暮らし 笑顔の種」ブース
九州からも4名の方がエントリーしてくださいました!
それぞれの心地よい住まい方が 
プロの提案向上に大きく貢献していました。




ハウスキーピング協会の澤理事が開催のあいさつで
「住宅業界のジレンマに一石を投じた」と高く評価してくださり、
参加者の皆様には大きな気付きと満足を得ていただいたようです。

本当にありがとうございました!

次の1年、もっともっと住宅収納スペシャリストの活躍の場を広げるために
心地よく住む研究会の講師陣はすでに次の行動を開始しています。

近い将来は
「住宅収納スペシャリスト」に建築時のアドバイスを求めるのが
普通の時代になっていくことでしょう!

楽しみにしていてください!