さあ、片付けの話をしよう !

暮らしが整えば人生の半分は上手くいく!
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 公式ブログ

 
 

本当に使える収納グッズ 教えます

2014-05-23 23:49:44 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告
明日の準備中です。


MUJIの新製品、ステンレスワイヤーのバスケットは

深いのと浅いのをスタッキングして、
キッチンの深い引き出しにセッティング予定

さて、何を収納すると思いますか?


明日(24日)の収納セミナー
すぐ役立つ!簡単片付術で 
ショールームのキッチンを使って紹介させていただきますね。


収納グッズは一生ものを選ぶ覚悟で!
と 先日のブログに書いたので、

現場主義の収納のプロが実際に使ってみた結果をもとに
使えるグッズ・使えないグッズ
こっそりお伝えします。

何しろ一般の方の数倍失敗しましたから

買い物の失敗を未然に防いで ムダを減らしましょう



書類整理、一生もののしくみ「ホームファイリング」

2014-05-18 18:35:32 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告


家庭内で片付かない困りもの第一位が
第2位が書類だということをご存知ですか?

つまり、

服と書類さえ上手く整理収納できれば
片付けストレスは半減するはずです。

というわけで
今日の「暮らし美人化計画Vol8」は

「増え続ける書類の簡単整理術」と題して

小野式ホームファイリングのしくみを紹させていただきました。


受講された皆さんからの積極的な質問の数々は熱いのなんの!
よほど困っていらしたのね~、書類の整理に。


書類の分類法とファイリング用品の正しい使い方を知らなかっただけなので
今頃皆さん、ワクワクして家に帰って
学んだ通りの分類を試しているはずです

たった一回のしくみ作りで
一生書類整理に困らない小野式ホームファイリング、

また機会がありましたらご案内させていただきますね。



さて、次回の
「モノも暮らしも生かす収納セミナー 暮らし美人化計画Vol.9」は 

7月6日「あなたを輝かせる小物コーディネート術」です。

ファッションの脇役と思われているスカーフやアクセサリーは
コーディネート次第で主役に格上げ!
という 楽しい講座です。


講師はsimpul simpulの山田玲子さん

小物をたくさん持っているのに
タンスの肥やしになっているスカーフやストールやアクセサリーを
一点ご持参ください。

玲子マジックでモノもあなたも生かします。


詳細・お申込みはコチラ




なんとかならない?段ボール

2014-05-15 00:06:29 | 「捨てる」より「生かす」ために
1週間分の段ボール。

ネット通販での買い物が続いたから段ボールに埋もれてしまいそう。

段ボールの処理、皆さんどうしてますか?


 子供が小さい頃は一緒に 凝りに凝った段ボールハウス
 を作って遊んだけど
 今は あの段ボールの色がどうも苦手です。



個人情報シールをはがして
ガムテープもべりべり剥がして
小さくたたんで ひもで縛って

(時には巨大なホチキス状の金具で流血して・・・イタイ)


そして月1回(福岡市中央区)の資源回収日まで保管。たまる溜まる。


うっかり忘れて出しそびれた時の自己嫌悪感といったら・・


「何とかならないのか!この段ボール」と
思ったことがあるのは
私だけじゃないでしょう?


クリックひとつで届けてもらえる便利さと
段ボール整理のめんどくささは表裏一体。


このめんどくさいことを解決するにはどうしたらいいんだろう、

今日のお客様とのおしゃべりテーマはこれでした。



たとえば
 配達の時に中身だけ届けてくれるサービスとか、

 段ボールだけを回収してくれる業者さんとか、

あればいいのにね、なんて。

 緩衝材のプチプチやモコモコやガサガサも一緒に
 引き取ってもらえたら とっても助かるのに、と。



人ってお金を払ってでも 便利さを追求してしまう生き物。

「もっともっと!」と限りがない。



配達時回収サービスを切にお願いします、アマゾン様。








思いっきり生前整理セミナー

2014-05-10 19:51:45 | お知らせ・セミナーのご案内 ご報告


いったい何名参加してくださったのか
最後までわからかったけど、

昨日の苅田町公開講座
「もう片付けずにいられない!快適収納講座」には
こんなにたくさんの方にご参加いただきまして
本当にありがとうございました


開始時間になって 「座席が足りない!」と
あわてて会場の間仕切りの壁をはずし、
2部屋に拡大しての2時間セミナーは

60代~70代の方が多かったので、
思いっきり生前整理トークで盛り上がりました。


写真は、ワークの課題についてチームごとにディスカッションをしている様子です。


皆さんの積極的な発言や質問に対して
私も遠慮なく率直にお答えさせていただきました。



「生前整理」という言葉が持つネガティブなイメージとは裏腹に
どの方も とても楽しそう
 
 うれしいなあ



生前整理の現場には
キレイごとでは済まされないそれぞれの現実があり、

そんな経験をいくつもさせていただいたおかげで


人生の大先輩方に対して

やっと!

真正面から伝えることができるようになったと感じています。


そのほうが伝わるし 即行動していただける!



5月。
気候が穏やかで
片付けにはとてもいい季節です。

苅田町は 明日の月曜日がゴミの日だから

ゴミ収集車はきっといつもより忙しい。







ハタキづくり

2014-05-05 19:44:30 | 「捨てる」より「生かす」ために
今日は子供の日!
皆さんいかがお過ごしですか?

私もお休みだったので、天神イムズの
カフェ・エドマッチョへ遊びに行ってきました。

個性的でカラフルなアート感いっぱいのお店の奥で
 Nu先生のハタキづくりワークショップに参加。
 

  (いつもピンボケな写真でスミマセン・・)

  捨てようと思っていた自分のTシャツを持参して
 先生に教えていただいた通りにチョキチョキして、
 枝にくくりつけただけ。制作時間30分。

 楽しかった~

 この自然にカーブした無骨な枝の感じ、飾ってもキュートでしょう?

 なんと、梨の木だそうです。


ハタキになる前のTシャツがコレ。

 ぞうきんの順番待ちから格上げしました。

 明日(6日)も13時から参加できるそうです。
 ぜひ お子様とお出かけしてくださいね。


 10・11日は「おそうじ人形」のワークショップもあるそう。

   これも楽しそう

「モノも暮らしも生かす」ことは工夫して楽しむこと
 手作り、最高です!


ついでに これも見て欲しい。
 人気のエドマッチョケーキ 母の日のバージョン。



倉庫の片付けBefor/After

2014-05-03 14:49:46 | 整理、収納、の話
ゴールデンウィークこそ片付けるぞ!と決心してはみたけれど

「どこから片づけたらいいかわからない~!」と悩んでいる方へ!


 まずは倉庫や納戸から始めるべし!

なぜなら
家中のモノを整理をすれば 必ず一時的に保管する場所が必要だから、です。


例えばコチラの倉庫。

 マンションの広いテラスに倉庫が二つ。
 取りあえず詰め込まれたモノがギッシリ。
 

 ※個人情報を守るためにお客様のプライベート写真は
 ホームページやブログには一切掲載しないことにしていますが、
 今回は特別に許可をいただいたので
 そのプロセスを一部公開しますね。




 お客様と一緒に全部出します。

 ガーディニング用品、アウトドア用品、記念品、季節用品、など
 大きく分類しながら出していくと
 自分がどのようなカテゴリーのモノをどのくらい持っているかがよくわかります。

 忘れていたモノ、
 ないと思って買ってしまったモノ、
 後で捨てようと思っていたモノ、

 ひとつひとつ
 ここでしっかり確認。
 

 

 全部出したから お掃除もカンタン!
 一気に数年分の汚れとホコリを丁寧に取り除いて。

 お掃除をしているのは
 整理収納のプロを目指して修業中の井ノ上志保美さんと
写真には写っていないけど 大分の北村真美さん。

 二人とも「現場プロ育成講座(整理収納アドバイザー1級対象)」の修了生で、
 実は今回は収納現場の実務トレーニングなのです。

 コンサルティング、提案書作成、見積り書、
 基本的な事前準備だけでなく

 プロとしてのきめ細やかな配慮、表現力、知識など
 学んだことを素直に実践して

 顧客満足を最優先に積極的に取り組んでいるので
成長が早い! 独立はまもなくです!
 

 倉庫内の空間をカテゴリーごとに分割して、
  奥には使用頻度の少ないモノ
   手前には良く使うモノを収納しました。

 収納スペースにまだまだ余裕があります。


捨てることが大の苦手、100円のモノだって捨てられない
とおっしゃっていたお客様ですが

気持ちに変化が現れたその瞬間から はずみがついて

 可燃ごみ5袋
 不燃ごみ5袋
 粗大ゴミ1個 出ました。

このあとはキッチンの整理です。

 

整理収納は まず

「やる!」と決める。
次に「いつ」「〇時から〇時まで」「どこから」を決める。
(時間を決めることが大きなポイント!)


決めたら行動する。

 細かい収納ワザを研究するより とにかく行動ですワ。



ゴールデンウィークに一か所でもいいので 家族みんなで是非