島原半島博物日誌

島原にある某施設のスタッフが綴る非公認・非公式の個人ブログです。

津波見地区(長崎県のだんだん畑十選)

2011-07-15 13:31:20 | 南島原
うう~ん、こちらももうちょっと良い写真撮ってくれば・・・(以下同文)。
昨日の雲仙市南串山町椎木川地区から車を走らせること数分、南島原市加津佐町津波見にある「長崎県のだんだん畑十選」認定の地、「津波見地区」です。
「年間を通じて馬鈴薯やレタスなど多彩な畑作物が生産されており、天草灘の海原や山肌の緑とだんだん畑を一望できる景色は、心安らぐ農村風景を産み出しています。また、農作業体験やグリーンツーリズムなど地域活性化へ向けた取り組みも盛んな地域です。」
国道沿いに大きな看板が立っており、

その地図を頼りに場所を探し当てました。
車で登ってこれないこともありませんが、Uターンできる場所がありません。
海岸沿いの車を停められる所に駐車し、徒歩で登ることをお薦めします。
人気ブログランキングへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椎木川地区(長崎県のだんだ... | トップ | タゴガエル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南島原」カテゴリの最新記事