富士山神社で思わぬ時間を刳ってしまった。
急ぎハンドルを北へ切る。

加津佐の温泉神社についた。
中ではご家族がなにやらお参りをしていたので、外からご挨拶だけ済ませる。
さらに北上し、南串山町・小浜町を通過、千々石町に入った。
千々石町には猿葉神社、温泉神社、そして「世界一の大門松」で有名な橘神社がある。
道順的に猿葉神社へ赴いたが、普段は人っ子一人いない所に人が集まっている。
こういう時に、こういう場所に集まるのは地元の方だ。
そんな場所に余所者がひょいひょいと割って入るのも気まずい。
猿葉神社は後日、落ち着いてから再訪することに決める。
さあ、そんなわけで橘神社だ。
大晦日から元日にかけて、ここはすごい渋滞を引き起こす。
七日とはいえ、松の内だ。
大混雑を予想して、車は少し離れた場所に駐車する。

入口からギネスにも載った大門松を撮影する。
もう、そのまま帰ろうかと思ったが、思っていたより人が多くない。
少し奥まで進んでみる。
朝から七草粥を配っていたようで、後片づけをしている巫女さんなどがいる。

本殿の見える位置まで近づけたので、ここで撮影しUターン、次を目指す。
お昼前にもう少し巡りたい。
急ぎハンドルを北へ切る。

加津佐の温泉神社についた。
中ではご家族がなにやらお参りをしていたので、外からご挨拶だけ済ませる。
さらに北上し、南串山町・小浜町を通過、千々石町に入った。
千々石町には猿葉神社、温泉神社、そして「世界一の大門松」で有名な橘神社がある。
道順的に猿葉神社へ赴いたが、普段は人っ子一人いない所に人が集まっている。
こういう時に、こういう場所に集まるのは地元の方だ。
そんな場所に余所者がひょいひょいと割って入るのも気まずい。
猿葉神社は後日、落ち着いてから再訪することに決める。
さあ、そんなわけで橘神社だ。
大晦日から元日にかけて、ここはすごい渋滞を引き起こす。
七日とはいえ、松の内だ。
大混雑を予想して、車は少し離れた場所に駐車する。

入口からギネスにも載った大門松を撮影する。
もう、そのまま帰ろうかと思ったが、思っていたより人が多くない。
少し奥まで進んでみる。
朝から七草粥を配っていたようで、後片づけをしている巫女さんなどがいる。

本殿の見える位置まで近づけたので、ここで撮影しUターン、次を目指す。
お昼前にもう少し巡りたい。
