私達の事務所では、「建築」の役割を単に建物を建てることではなく、その土地や、そこに住む人々の背景をさぐり、その土地らしく、その人らしい暮らしの礎を見いだすことだと考えています。
「アーキテクチュアランドスケープ」という長い名前ではありますが、建築と風景をつなぐ、そんな意思を込めた名前でもあります。
さて、いきなりですが、「ピザ焼きはじめます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/5f12bb6a8df72eb147859e705495429a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/a25e5093fad347f1b9f1586ed3bdee7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5c/b7f476d11972deebdbb405e93ef4e422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/32236028b8fd4e628931f02e856ebf01.jpg)
以前から気になっていたペレットで焼けるピザ窯が事務所に届きました。
さっそく設置して(といっても組立てるだけですが。。)練習開始です。
「地域の技術、地域の材料をつかって建築をする。」
「地域に伝わる方法、地域の食材をつかって料理をする。」
建築家とシェフ、似ていると思いませんか?
そんなシェフのような建築家が理想です。
なお、このピザ窯、ポータブルなので、出張も可能です。
ご用命いただければ、どこへでもお伺いいたします(笑)
生地はこの粉で練習中。
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B0044JYNYW&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=shibutatsu-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=shibutatsu-22&l=as2&o=9&a=B0044JYNYW)
「カプート サッコロッソ ピッツァイオーロ」
![](http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=B003VZ078G&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=shibutatsu-22)
![](http://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=shibutatsu-22&l=as2&o=9&a=B003VZ078G)
「カプート コンフェツィオーネ」
「アーキテクチュアランドスケープ」という長い名前ではありますが、建築と風景をつなぐ、そんな意思を込めた名前でもあります。
さて、いきなりですが、「ピザ焼きはじめます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8b/5f12bb6a8df72eb147859e705495429a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/a25e5093fad347f1b9f1586ed3bdee7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5c/b7f476d11972deebdbb405e93ef4e422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f0/32236028b8fd4e628931f02e856ebf01.jpg)
以前から気になっていたペレットで焼けるピザ窯が事務所に届きました。
さっそく設置して(といっても組立てるだけですが。。)練習開始です。
「地域の技術、地域の材料をつかって建築をする。」
「地域に伝わる方法、地域の食材をつかって料理をする。」
建築家とシェフ、似ていると思いませんか?
そんなシェフのような建築家が理想です。
なお、このピザ窯、ポータブルなので、出張も可能です。
ご用命いただければ、どこへでもお伺いいたします(笑)
生地はこの粉で練習中。
「カプート サッコロッソ ピッツァイオーロ」
「カプート コンフェツィオーネ」