TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

ヘルメットにデコレーション、防災教育 山形でワークショップ

2012-07-31 01:42:31 | マイ・デコヘルづくり
先日のデコヘルワークショップが47newsおよび山形新聞にて報道されました。(2012年7月19日付)

・・・・・・・・・・・・・・以下、転載・・・・・・・・・・・・・・

災害時の必需品であるヘルメットに絵を描いたり、色紙で装飾することで子どもの防災意識を高めようというユニークなワークショップが19日、山形市の山形大付属小(坂本澄子校長、671人)で行われ、3年生98人が自己流でデコレーションに挑戦した。

 被災地の子ども支援や防災教育に取り組むNPO子ども支援フェイスブックプロジェクト(代表・仙道富士郎山形大名誉教授)が、防災教育のきっかけにしようと主催。山形大、東北芸術工科大、発案者の豊橋技術科学大(愛知県)の学生と教員が講師を務めた。

 子どもたちはアニメのキャラクターや草花などをモチーフに装飾に熱中。カラフルな星を描いた三浦理織さん(8)は「楽しかった。学校に置いておき、地震がきたらかぶる」と話した。


(写真は山形新聞より)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

17:19 from Tweet Button ヘルメットにデコレーション、防災教育 山形でワークショップ:ホッとニュース - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/localnews/hotn…by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・デコヘルづくりワークショップ in Yamagata (YTSニュース2012.7.19)

2012-07-24 14:56:43 | マイ・デコヘルづくり
山形でのデコヘルワークショップの様子がYTS山形テレビにて放送されました。

子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagata
http://www.yts.co.jp/sp/news.php?no=27

子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップは子ども達に日ごろから防災意識を高めてもらうことを目的として、自分だけのオリジナルのシェルター「マイ・デコヘル(デコレーションヘルメット)」を色紙・マーカーなどを用いて工作するワークショップです。
子ども達が参加して、自分でつくり、デコレーションすることを通じて、防災教育的機能のほかに、心の精神的安定性を担保するような役割を担うことを想定しています。「マイ・デコヘル」は、ヘルメットとしての安全性を保証するものではなく、防災教育的視点で工作するための教材です。

子どもたちに防災について身近に感じてもらおうと昨年3月11日の東日本大震災後に考案しました。
昨年は、豊橋市の子どものための科学展で実施し、2 日間で88 人の子ども達とその保護者、延べ200名を超える方が参加しました。
今回は山形大学付属小学校の児童98名を対象に実施いたしました。


主催:子ども支援フェイスブックプロジェクト
企画:渋谷達郎+豊橋技術科学大学建築サークル


マイ・デコヘルづくりワークショップ in Yamagata (YTSニュース2012.7.19)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagata

2012-07-19 01:42:07 | マイ・デコヘルづくり
山形大学附属小学校の3年生を対象とした防災意識を高めるワークショップとして『子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagata』を7月19日(木)に、附属小学校の体育館を使って実施します。
 この活動は、子ども達に日ごろから防災意識を高めてもらうことを目的として、自分だけのオリジナルのシェルター「マイ・デコヘル(デコレーションヘルメット)」を色紙・マーカーなどを用いて工作するワークショップです。子ども達が参加して、自分でつくり、デコレーションすることを通じて、防災教育的機能のほかに、心の精神的安定性を担保するような役割を担うことを想定しています。「マイ・デコヘル」は、ヘルメットとしての安全性を保証するものではなく、防災教育的視点で工作するための教材となっています。
 昨年は、豊橋市にてワークショップを行い、2 日間で88 人の子ども達とその保護者、延べ200名を超える方が参加しました。今回はSmile Trade10%の活動の1つとして展開されている『子ども支援フェイスプロジェクト』の主催で実施されます。
(画像は山形大学のHPより転載)

09:40 from Safari on iOS 「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagata のお知らせ yamagata-u.ac.jp/jpn/yu/modules…by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(土)のつぶやき

2012-07-08 01:42:12 | マイ・デコヘルづくり
19:42 from web  [ 1 RT ]子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップin Yamagataを開催いたします/主催:子ども支援フェイスブックプロジェクト/企画:渋谷達郎+豊橋技術科学大学建築サークル blog.goo.ne.jp/hyakuca/e/d4c5… pic.twitter.com/GgGefTsBby ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagataを開催いたします

2012-07-07 19:06:04 | マイ・デコヘルづくり
子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりワークショップ in Yamagataを開催いたします

主催:子ども支援フェイスブックプロジェクト
企画:渋谷達郎+豊橋技術科学大学建築サークル

日時:7月19日(木)PM
場所:山形大学付属小学校
※今回のワークショップは小学校の総合教育の授業の一環として行うため非公開となります。


子ども達に日ごろから防災意識を高めてもらうことを目的として、自分だけのオリジナルのシェルター「マイ・デコヘル(デコレーションヘルメット)」を色紙・マーカーなどを用いて工作いたします。
子ども達が参加して、自分でつくり、デコレーションすることを通じて、防災教育的機能のほかに、心の精神的安定性を担保するような役割を担うことを想定してワークショップを実施します。
「マイ・デコヘル」は、ヘルメットとしての安全性を保証するものではなく、防災教育的視点で工作するための教材です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくり2日目

2011-10-17 02:10:19 | マイ・デコヘルづくり
18:15 from web
子どものための科学展だん。企画した子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくりはおかげさまで大盛況でした。拘束時間が長いにもかかわらず、90組200名を超える方々にご参加いただきました。ありがとうございます。豊橋技科大建築サークルのココプロチームに感謝です!
by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども達のためのシェルター「マイ・デコヘル」づくり1日目

2011-10-16 02:09:07 | マイ・デコヘルづくり
17:36 from web
「マイ・デコヘル」づくり一日目。あいにくのお天気でしたが、おかげさまで満員盛況でした。ありがとうございます。明日も10時から先着20組、13時から先着25組限定でお待ちしております。作ったデコヘルはお持ち帰りいただけます。 http://t.co/BBK7k2T7
by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どものための科学展/マイ・デコヘルづくり

2011-10-15 02:26:38 | マイ・デコヘルづくり
13:15 from web
これから搬入作業です。今週末15日、16日に「子ども達のためのシェルター『マイ・デコヘル』づくり」@視聴覚教育センター。つくった『マイ・デコヘル』はお持ち帰りいただけます。両日とも10時より先着20組、13時より先着25組限定です。 http://t.co/570tkTsh
13:21 from web
週末はマルタン・マルジェラ風でがんばります。といっても、白衣着るだけですがw。。Jr.サイエンス講座「子ども達のためのシェルター『マイ・デコヘル』づくり」@視聴覚教育センター。 http://t.co/570tkTsh
20:18 from HootSuite
今週末は豊橋市視聴覚教育センターで「マイ・デコヘル」づくりを行います。 Jr.サイエンス講座「子ども達のためのシェルター『マイ・デコヘル』づくり」。午前10時からと午後13時からの一日2回です。作ったデコヘルはお持ち帰りいただけます。 http://t.co/BBK7k2T7
23:54 from HootSuite
旬の素材や地場の食材を使ったりするところも似ていますね!僕はシェフのような建築家でありたいと常々考えております。 RT @tkchmsysh: 建築家と料理の世界は似ている。道を極める人もいれば、ただ、資格をもっているだけの人もいる。
by ttrsby on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが元気に育つまちづくり東日本大震災復興プラン国際提案競技にてSilverPrize(優秀賞)を受賞

2011-09-04 16:05:20 | マイ・デコヘルづくり
豊橋技科大建築サークルと名城大谷田研究室とで取組んだこども環境学会の国際コンペにて、SilverPrize(優秀賞)を受賞いたしました。

名城大タニダケン+豊橋技術科学大学建築サークル
カテゴリー:3
タイトル: IGUNEで紡がれるまち
サブタイトル:子どもたちがつくる、子どもたちのためのシェルター

提出した際の記事はこちら

詳細は下記URLをご参照ください。
http://www.children-env.org/sinsai/国際コンペ/応募提案/応募提案(カテゴリ3)/

審査結果(PDF)


2011年9月25日~10月2日の間、建築会館(東京都港区三田)にて、作品展示が行われます。
また、9月25日には、作品発表会が予定されております。
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもが元気に育つまちづくり/東日本大震災復興プラン国際提案競技

2011-08-19 23:23:23 | マイ・デコヘルづくり
子ども環境学会が主催する東日本大震災復興プラン国際提案競技に提出しました。


「IGUNEで紡がれるまち 子ども達が作る、子ども達のためのシェルター」(名城大学谷田研究室と共同)

東北地方の原風景「いぐね」をメタファーにした「IGUNE」は、子ども達が自ら作る遊具的なアジトや秘密基地、あるいはツリーハウスだったりします。

自分たちで作った「IGUNE」には、高いところやクルクル回る場所、狭い場所など子ども達がワクワクする仕掛けがたくさんあります。

そして、

街じゅうにちりばめられた様々な「IGUNE」をたどっていくと、じつは海から山へと続く避難動線になっているのです。

こうした、新しい「IGUNE」が紡ぐ風景は、子ども達の新しい原風景となります。

いつかまた戻ってきたいと思えるような、そんな「懐かしい場所の物語」を私たちは提案します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする