本格的に現場の作業を進めています。
1階の既存天井は、小上がりがあるため、天井が近く圧迫感がありました。
よって、既存の天井を解体・撤去して、天井高さを最大限活用することにしました。
Before:
撤去して剥き出しになった2階床のデッキプレートを白く塗装していきます。
After:
白く塗っただけで、これほど明るくなるとは。。やってよかったです。室内がとっても開放的になりました。
天井も50センチほど高くなって、空間を有効に使うことができます。
牛丼しかない吉野家なう。以前は当たり前だったのに、すこし違和感。キャンペーン中で牛丼以外頼めない。。
デザイナーはじめ、フリーランスのクリエーターが発注を受け、打ち合わせに出向き、膨大な資料を集め、何度も修正に対応し、やっと納品し、顧客の事情を汲んだ金額で請求書発行の了承を取るという道のりの長さはハンパじゃあない。これを踏倒され、「アイツ頭オカシイ」と言われる屈辱は尋常ではない。
デザイナー、カメラマン、ペインター、グラフィティー・ライター、WEBデザイナー、スタイリスト、陶芸家、書道家、ダンサー、ミュージシャン、DJ…。フリーランスがたとえ1000円のギャラでも何度も打ち合わせに足を運んで作り納めた仕事をとぼけて踏み倒す風潮が許されていいはずないよね。
大阪市天王寺区の件といい若野さんの件といい、裏を返せばクリエイティブな仕事に関わる職能がそれだけ評価されていない(意識が低い)ということなのだろう。社会的にとても影響がある仕事が評価されない社会というのは悲しい。そんなのに負けたくないな。
【会場変更】4/27のケンチクカフェは豊橋駅前のサテライトに変更になりました。時間は18:30~です。 | ケンチクカフェ | KENCHIKU cafe kenchikucafe.alds.jp/nextguest.html #kenchikucafe
次回のケンチクカフェは4/27の18時~@花園商店街コラーニングスペースにて。坂下佳秀建築設計事務所の坂下さんをゲストにお迎えします!| ケンチクカフェvol.26 | KENCHIKU cafe kenchikucafe.alds.jp/nextguest.html #kenchikucafe
勉強しない大学生が、量産されるメカニズム 悪いのは大学生ではなく「構造」だ | なぜ日本の大学生は、世界でいちばん勉強しないのか? - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/135… @Toyokeizaiさんから
ランドスケープに興味あるけど、実際に職能としてどんなことに関わるの?っていう学生は必見。イギリスのランドスケープ協会の動画が秀逸。 I want to be a landscape architect... youtu.be/zbx3FDDNeQM
「古民家再生・黒谷プロジェクト」。望月棟梁から、棟札を納めたという素敵なお知らせをシェア。関わった全員の名前が記されています。建物は人に使われてなんぼだと思います。これからも時代をつなぐ建物として、どんどん活用していきたいです。 pic.twitter.com/jm5yIF5wyH