氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

若桜中学校単独最後の運動会

2010-09-06 12:52:38 | ニュース

 若桜中学校の運動会を見に行かせてもらいました。2010090510380000つく米分校勤務の時の知っている4,5,6年生が中学生になっているので、応援しやすかったです。

 やはり中学校は、中学校の運動会で、力強さや華麗さが出てくるんだなあと思いました。来年からは、小中合同での開催になるので、プログラム編成など大変なことが増えてくるんだろうなあと思いました。小学校先生方もたくさん見に来られていて、休日なのに大変だなあと思いました。先生方の負担を減らしたいと思う反面、よりよいものにするには、普通の2倍、3倍くらいの仕事量になっているんだろうなあと申し訳なく思いました。よりよい教育を目指すことには、変わりないので、もう少し頑張って、僕もできることは関わっていきたいなあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁結びの弁天大祭

2010-09-06 12:31:52 | ニュース

 4日は、初巳の日で弁天大祭が催されました。小さい子どもを連れて2010090417330000行かないといけないので、少し早めに参らせていただきました。 今年は、雨が少ないので、コケの湿り気も少ないなあと思いながら参拝していたら、雷が鳴り出し、帰りになると雨が降り始めました。ちょうど、これからという時に降ってきたので、気の毒に思いました。今年はいろいろな志向をこらしてあり、参拝の途中にある鳥居をカップルでくぐるようにしてあり、ペアルックの二人組などにも会えたので、成果が現れているように思いました。妻も「弁天さんに行くと何か落ち着くけえ、パワースポットじゃあないか。」と言っていたので、これからも宣伝していかないといけないなあと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする