若葉団地の役員会がありました。
22年度の決算について報告をして、監査を受けました。出入りも完璧にしていたつもりだったのですが、根本的に考え方がちがっていたようです。総会資料を作るために、一度締めて見てもらおうと思っていたのですが、監査員は、帳簿と通帳だけしか見ないそうです。まだ、今後、動きがあるのに備えて現金で持っていっていたのですが、月曜日に通帳に全部入れて、金額が通帳の数字と合えばサインをしますと言われました。そういうもんなんだなあと思いました。確かに現金を今後どうするのかが不明なまま判を押すことができないと言われればそうだなあと思いました。こんなことも経験したから分かることで、日々、勉強です。
次にあるときは、きっちり明瞭会計でいきたいと思います。