氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

きれい、さっぱり!

2011-07-09 20:45:25 | ニュース
 一ヶ月後の8月7日にわかさ清流まつりが開催されるので、その前段に草刈りをすることになりました。屋堂羅川の河川周りをきれいにしました。昨年度も参加させてもらい、みんなで一斉にすることで、一気にきれいになるのがとても気持ちよかったことを思い出しながらしました。
 今年もいつまつりがあってもいいような状況になりました。
 休憩の時に、S議員が、
「あんたは、草刈りが上手な。わしらあは、エンジンをブンブンまわしている音ばっかりだけど、あんたは、エンジン音より草を刈りょうる音の方が聞こえる。」
と言われ、
「何も上げるものはありませんよ。昼からも頑張ります。」
と返しました。でも、誉められるとうれしいものですね。「好きこそ、ものの上手なれ」と言われますが、そうなっていたらうれしいです。マイ草刈り機を買って、草刈りをしてきた甲斐があったかもしれません。成果が目に見える草刈りは、単純に終わった後の達成感が味わいやすいので、好きです。
 上手に言ってくださったのかもしれませんが、今後もいろいろ参加したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小中一貫校校舎増築業者決定!

2011-07-09 00:46:54 | 議員活動

 臨時議会が招集されました。

 内容は、5日の小中一貫校調査特別委員会で説明があった工事業者と若桜材購入業者の決定する採決でした。校舎増築は、八幡コーポレーション。若桜材購入業者は、瀬戸商店に決まりました。指名競争入札だそうです。

 上程後の詳細説明の時に、3名の議員が質問をしましたが、そのうち、

「議会報告会でも、地元の大工さんを使ってもらえるようには、できないのか。」

と尋ねました。すると、答えは、

「落札業者の判断に任せるしかない。」

ということでした。入札の仕方などをもっと、勉強しないといけませんが、なるべく地元の大工さんを使ってもらうというような条件を入れたり、できないのかなあと思いました。もっと勉強しないといけないなあと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする