氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

こいのぼり、見つからず!

2012-04-18 21:27:18 | ブログ

 WTP(若桜地域おこし協議会)の役員会が16日にあり、その中で、

「中之島公園の辺に、こいのぼりを泳がせれたらなあ・・」

という意見が出たので、

「そういえば、池田小学校の運動会で使っておられたこいのぼりがあるかもしれませんよ。」

と言うと、

「ちょっと、見に行こう。」

と言うことで、教育委員会に了解をもらい、見に行きました。現教育長(前池小校長)にありそうな場所を聞いて、探してみたのですが、なかなか見つからず、今回の企画は、持ち越しになりました。他の県や市町村でもこいのぼりを川に渡したり、川を泳がしたりと工夫されて、観光客を楽しませておられるニュースを見るたびに、同じようなことができたらいいのになあ。鯉の町わかさなので、なおさら、強く思っていたのに、残念です。若桜町内の方に呼びかけて、不用になったこいのぼりを集めることができたらなあと思いました。

 まちをあげて観光客の方におもてなしができたらいいのになあと思いました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告会の班長会

2012-04-18 09:04:46 | 議員活動

 議会報告会の資料検討を行い、訂正した分の資料を議長・議運の委員長と各班長で、確認しました。

 より議会のことを分かってもらうためには、議論を交わせば交わすだけ深まり、精査されていった感じでした。そして、今回の説明は、15分くらいで終わり、意見交換の時間を多くしていくことを確認しました。盛り上がればそれでいいですし、盛り上がらなければ、こちらから話題を振っていくなどを話しました。質問された時の手持ち資料をどんなものを持って行った方がよいのかなども確認して、準備を進めることにしました。

 3回目になったので、より深まった報告会になるようにしていけたらと思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする