
大学の同期が結婚しました。
両親も半分あきらめていた矢先の結婚で、とても喜ばれているようでした。「人生、あきらめたらいけんなあ」と実感させられました。
友人集団に余興をするようにお願いされていたので、1か月前くらいから、振り付きの歌をプレゼントすることになり、1日20分くらいの練習を続け、何とか形にできたようです。司会の方も盛り上げてくださり、楽しい雰囲気作りはできたかなあと自負しています。
名古屋の先の豊橋であったので、派手さも垣間見え、初めて餅まきを体験しました。スキー場では何度もしたことがありますが、結婚式でするのは初めてでした。新郎の性格のように、ほのぼのとした楽しい結婚式になりました。
本人はもちろん、関係者のみなさん、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。

にほんブログ村