氷ノ山の貴公子(前住孝行ブログ)

議会活動・議員活動、県内行事の日記を掲載します。

Wakasaya ミニ四駆でNight3(スポーツ吹き矢体験)

2017-12-03 19:56:43 | 日記
「Wakasaya 」のイベント「若桜はやっぱりミニ四駆でNight 3 」の1コーナーとして、スポーツ吹き矢体験をさせていただきました。得点を争うのではなく、どれだけ遠くから風船が割れるか?にルールを変えたところ、みんなが夢中でチャレンジしてくれました。
準備していたマウスピースも全部無くなり、まだ挑戦したかった方もあって残念がる人もありました。最長距離は、16mでかなり遠くからのチャレンジで、レベルの高さを感じました。子どもたちもかなり夢中になっていて、8mから割れた時は、うれしそうでした。
こうして、スポーツ吹き矢の楽しさを知ってもらえてよかったです。また、こういった、若者が企画したイベントが盛り上がることが素晴らしいと思います。いろいろなアイデアを出して、若者がやってみたいことが実現できる町になれば勢いが復活すると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若桜学園7年生親子会

2017-12-03 13:04:06 | 受験・学校
若桜学園の7年生親子会がありました。
中砂見のボンズ・キルン(絆窯)でのピザづくり体験でした。天気も良く、山間地ではありましたが、景色も良く気持ちの良いところでした。ピザ生地を広げ、トッピングを乗せ、チーズを乗せたら焼き窯へ。想像以上に早く、4分くらいで焼けると聞いて、びっくりしました。
うす生地の方が好きなのですが、ふんわり生地でもとても美味しく、みんなが、「ボーノ」を連発していました。7年生になると、一気に背が伸びている同級生もあり、大きくなったなあと思う子が多く、来年になったら、背を越されている子が増えそうな気がしました。挨拶なども自分たちで考え、中身も成長していることも実感しました。
楽しい時間を作ってくださった中砂見の地域の方々、また、役員さんに感謝いたします。ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする