常任委員会で陳情の審査を行いました。
昔は、現地をみて、担当課長と意見交換をしながら判断していましたが、今回はそんな話もなかったので、事前に現地をみておきました。かろうじて担当課長の説明はありましたが、新人議員さんは判断が難しいだろうなあと思います。
部分的には、どうかと思うことがありましたが、陳情趣旨は採択すべきだと思ったので、採択しました。
最後に、僕のブログを見てくれていた議員から動議の件についての協議を提案されました。言いたいことはたくさんありましたが、終わったことにどうこういうのも何なので、これからのことを言おうとしたら、特に変更もなく予定通りすることになったので、時間の無駄になりそうなので、黙っておきました。とりあえず、最低限の討論、採決が行われるので良かったです。明日は、しっかりと自分の思いを伝えたいと思います。