コロナ禍ではありますが、若桜学園の運動会がコロナ対策を考えられて開催されました。
100m走から始まり、玉入れリレーや色別リレー、若桜音頭に、トランポロビクスと主要な種目が実施されました。児童生徒それぞれが全力を出し切り、順位こそつきましたが、精一杯頑張る姿は、心打たれるものがあります。プログラムも終え、テントの片付けをしていると、8年生からのサプライズがありました。夏休み前から運動会に向けて色別を引っ張ってくれた9年生に感謝の言葉と共に金メダルを贈ったのです。
感謝の気持ちを形にして表現する力こそ、教育の証であると感動させられました。若桜学園のすばらしい教育をこれからも期待したいと思います。