郡家西小学校勤務の時に、社会見学で花御所柿栽培についての聞き取りに行って以来、柿といえば花御所柿と言ってきたのですが、改めてこうしたイベントに行くのは何年ぶりかになります。予想以上に来客が多く、駐車場には入れずに、会場を過ぎてUターンしようと思って郡家殿に入ると、警備員や警察の方が多く、ピンときました。石破茂首相が御礼参拝に帰って来られているようで、さらに遠くで、Uターンすることになりました。若桜側で駐車できるところから歩いて会場に行き、たくさん並んでおられる列に並んで購入させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/97f27460c67fa437983b78d135cd8179.jpg?1733054351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/b9c6472c7efee105ad0b37ab703b0ed0.jpg?1733054351)
1袋400円で、1人5袋までという制限もありましたが、ほぼ、全員が5袋持って帰っておられました。試食もあったので一口いただき、相変わらずの美味しさに改めて花御所柿ファンを確信しました。
近所の方からも、境港、米子から来られている方にもお会いし、八頭町の味である花御所柿を堪能していただき、ありがたく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4a/97f27460c67fa437983b78d135cd8179.jpg?1733054351)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/b9c6472c7efee105ad0b37ab703b0ed0.jpg?1733054351)