鳥取県議会9月定例会が閉会となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/aa40d9e9b73f53fcab1b604fe211756b.jpg?1728968087)
執行部提出の補正予算や条例は全て可決され、陳情請願は、手話言語による国歌策定を求める意見書提出についての陳情を採択し、意見書案が提出され、同意されました。知事の方では、衆議院東京都補選で起こった選挙妨害やポスター問題に対しての事前防止策としての「鳥取県健全な民主主義のための公明かつ適正な選挙確保等に関する条例」が全会一致で可決され、全国放送でも取り上げられたことで、国の方でも考えてくれることを期待していることと思います。
9月定例会の間に、鳥取県としては大きな変化が起こりました。このことが鳥取県の更なる発展に追い風となることを期待しています。県民のための政治となれるよう行動していきたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/aa40d9e9b73f53fcab1b604fe211756b.jpg?1728968087)