常任委員会でゆはら温泉の改修、氷太くんの法面工事、氷太くんグラウンド、林道大道中江線の法面工事の視察に行きました。ヒノキ風呂にこだわっていたゆはら温泉でしたが、どうしても管理が難しいようで、普通のタイルになりましたが、水処理が良くなるようにされていたので、使いやすくなったと思います。氷太くんの法面工事は、丁寧に作業されていて、これからは土が固まらないので気をつけるようにという意見が出ました。屋根からの雨垂れがすごくて、これを水路で受けるようにするそうで、確かにそうするべきだと思います。グラウンドについては、あり方懇話会などで協議されているようで、まだ、方向性は決まっていなそうです。財源のことを考え、toto助成でサッカー場という案もあるということでした。林道については、初めての視察で、初めて通る林道の災害復旧ということで、ものすごい工事出されていたことが分かりました。費用対効果が出せるような林業施策につながることを期待します。
最新の画像[もっと見る]
- 鳥取県緑化推進委員会通常総会2025 18時間前
- 令和7年鳥取若桜会総会 3日前
- 令和7年鳥取若桜会総会 3日前
- 地域の未来へ向けて 6日前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250207 7日前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250207 7日前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250206 1週間前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250206 1週間前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250206 1週間前
- 地域県土警察常任委員会県外調査20250205 1週間前