今日は、大会コースを走りに響の森まで行きました。圧雪車で踏んであり、あとは、カッターを入れてもらえばと思ったら、カッターが新雪に埋まって取り出せなかったそうで、本当のコース状況は体験できませんでしたが、実際のコースを走ってみました。キャンプ場まで上がろうと思ったら、そこは踏んでいなくて、新雪を歩いて上がりました。途中、イタチらしき足跡やウサギの足跡があり、勉強しながら歩きました。キャンプ場に着くと、スノーシューで歩いておられる方が多くあり、様々な楽しみ方で氷ノ山の雪山を満喫されていました。広場で休憩して、おりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/e07f5c4d4f93bf3c68eae92882237489.jpg?1642854220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/2d75dc0009ac027c8174e553e7a9924f.jpg?1642854220)
下りは楽で、しりとりをしながら降りる余裕がありました。ほっこりよもぎやさんまで行く途中、中学生の練習風景を見ることができ、すごい走りも見学できました。コースを走るとあっという間の時間でした。残念ながら大会は中止になりましたが、来年は、初めてでなくチャレンジできそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2f/e07f5c4d4f93bf3c68eae92882237489.jpg?1642854220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b1/2d75dc0009ac027c8174e553e7a9924f.jpg?1642854220)