?今日5時頃の月です。実は夕べ4時間ほどしか寝ていない。午前8時から撮影の仕事をずっと。午後5時の隙間にこれを撮った。
ちょっと‘哲学カフェ’というイベントを見学。陸前高田の松薪についてのスクラップを用意して渡していたので、ちょろっとのぞいてみた。丁度スクラップから引用されていた所だったのでラッキー。お題は「善行」について。チョロっと聞いただけでは解らないが、個人的には「善行」とは人の所作がよいかどうかということであって、行為そのものではない事が重要だと思う。善行という行為は結果であって、善行という行為をなす事は出来ない。ただし、善であろうとする事は出来る。そのためには深い思慮が必要になる。この点が重要だ。
「すべての悪しき事は、よき事からはじまった」というのはカエサルだったか、マキャヴェリだったか。政治哲学と一般人の行為は同一にはならないが、「人生万事塞翁が馬」という演繹的で普遍的な法則も忘れてはならない。
なお神を信じる人が、善は普遍的に人にあるものだと言っていたが、それは神の善であって人の行為ではなかなかに難しいものだと言いたい。人は神ほどには賢くはない。
クリスマスプレゼントですら、こんなに悩むのに!
さて
午後6時から吹奏楽の撮影の仕事。8時半にようやく戻ってきた所。さてこれから観月会だ。
明日は皆既月食という事ですが、天気も何とかなりそうです。最悪雲の切れ間からでもみれそうです。盛岡では21:45分から欠け始め、23:05から23:58まで皆既月食です。ピークは23:31です。部分食の終わりは1:18となってます。
写真は今日午後8時の月。レンズはニコンの1000㎜F11というバケモノです。とはいってもこのレンズ、カビだらけのジャンク品です。たまたま3000円で手に入ったもの。本当は使えなくなるのを覚悟でバラしてみて掃除する予定だったのですが、ちょっと触った段階で断念。道具が足りなかったです。でそのまんまで残っていました。
元々のレンズはそうコントラストの良いものではないのですが、反射面からリレーレンズまでカビだらけでフツーに使うとトイカメラ並みのボヤーとした映像しかとれません。ただ月の場合、ほぼまっすぐな光なのでなんとかこの程度のコントラストになるようです。
気になったので、300㎜F4のレンズで撮影してトリミングして、さらに先の写真にサイズをあわせてみました。結論は、腐った1000㎜でも十分となりました。
とりあえず準備運動はオッケーです。
思えば皆既月食って、気がつかなかったり、親に怒られたり、寝過ごしたり。そんな記憶しか無いな。