どうでもいいこと

M野の日々と52文字以上

骨折・生活3

2011-06-22 17:53:15 | インポート
Dsc_8858
一応趣味で花なんか育ている。趣味というかほとんど生活の一部なのだ。
ところがこの水やりがうまく出来ない。入院中は全然出来なくて枯らしかけた。そこで今後を予想してホースと散水機を買ったのだが、水圧が高くてどうもなぎ倒してしまう。そこで水圧を低くして霧モードで散水すると、松葉杖で立っている時間が長くなる。どうもうまく行かない。
更に裏庭にもプランターが置いてあって、それにも水やりが必要なのだがホースを松葉杖で引っ張り回すのはちょっときつい。松葉杖とホースがぶつからないように慎重に引き回さなければ、転びそうになる。
かといってこの緊急事態だから、枯らしてよいとは思えない。おまけに入院前に種まきをしていた花がかなり大きくなって移植が必要になっている。もうなんとかするしかない。椅子を運んで、ポットを運んで、苗を運んで、一回ずつ動かなきゃ行けない。いつもなら一発で運べるのに。用土がそばにおいてあったので何とかなったが、土が遠くにおいてあったら、もっと大変だったろう。
苗が大きくなりすぎてずいぶん根をブチブチ切っての移植になった。無事活着できるだろうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿