市原シニアアンサンブルこすもす(ISE)

ホームページは
http://secosmos.web.fc2.com/
です。

5月26日(木)練習報告(ちはら台コミュニティーセンター視聴覚室)

2011-05-26 23:13:35 | 日記

5/22「葵の園」での演奏についての先生のコメント:

  「何回もやっている曲は流石にだいじょうぶですね。新しい曲がまだ・・・まだまだ・・・かな?」

そこで、今日の練習曲目は

   茶摘み、荒城の月、ふるさと、碧空 の4曲

「茶摘み」の始めの部分、バイオリンの秋山さんが間違えてピチカートでやってしまったところ、先生が「それでいきましょう。ピチカートに変えます」と。 さすが!間違え方も違いますねヽ(^。^)ノ  まさしく怪我の功名でした。

「荒城の月」では、メロディーパートがいい気持ちになって遅くならないように、また他の部分では逆にもったいぶって引っぱるように、など細かい注意がありました。(全部私のこと??)

またいつも言われることですが、全体の音、特にメロディーパートをよく聞いてに揃えるように、ということで、今日は先生が途中で指揮を止めて、そのまま指揮なしで互いの音を聞いて最後まで演奏するという試みがありました。先生は「今のは良かったですよ。これから指揮なしでやりましょう」ですって・・  確かに、指揮がないことで回りを聞くということが少し解ったような気がしました、

「ぬくもりの郷」本番前の6月16日(木)にはリハーサルをすることに決まりました。

Sachie

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする