多くの弦楽器管楽器など、直接目の前で演奏を、耳にして、
ましてや、楽器を持って気持ち立ちすくみ、右往左往する自らの姿など、ほんの少し前は誰が想像できたか?
自身、人ってわからないものだと思いました。
感想など、なんでもいいといわれ、筆?が走るまま、つたない文で綴りましたが、皆様、お察しください。
Masako Okuda
ましてや、楽器を持って気持ち立ちすくみ、右往左往する自らの姿など、ほんの少し前は誰が想像できたか?
自身、人ってわからないものだと思いました。
感想など、なんでもいいといわれ、筆?が走るまま、つたない文で綴りましたが、皆様、お察しください。
今日の練習演目は以下の通りです。
1: 80日間世界一周
ちょっと、むかし、くちずさんだような↝
2: 宇宙戦艦ヤマト
気持ちの高揚する曲ですきです。
3: カルメン
聴くだけで、精一杯の曲です。
4: 悲しい酒
演歌ですよね
。ひばりさんの代表曲ですよね。
![❗](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
こんなのもやるんだ
少しホッとします。
![😘](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
5: Aragonaise
見学当日にいきなりタンバリンやってと言われ
言われるまま、リズムをとってるつもりでやりました。
フルートより、参加してるように感じられます。御配慮かな![💧](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![💧](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
フルートより、参加してるように感じられます。御配慮かな
![💧](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![💧](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
6: トトロ
練習もしてないし、ついて行けず、トホホです。
7: ブラジル
楽しく聴いています。色々のパーカッッション
音色の可愛い
のもあるんだと発見です。
![❤](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
名前いまいちわかりません。
8: スラブ舞曲
自分で、うっとりするくらい弾けたら最高![😃](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![⤴](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![⤴](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![😃](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![⤴](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![⤴](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
目標ひくいですので、譜面追って、皆様について
行くだけで、うっとりするでしょう![👍](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
![👍](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
他、威風堂々は時間の都合上できませんでした。
狸の曲もやりたかったとのお声もありました。
以上です。参加してるという実感はいつのことか
悲しい呟き聞いて頂き有り難うございました。
![👀](https://wm.sso.biglobe.ne.jp/appsuite/apps/themes/login/1x1.gif)
悲しい呟き聞いて頂き有り難うございました。
Masako Okuda
Okudaさんは 7月27日に見学に来られ、すぐに入団されてフルートを担当中ですが、パーカッションも引き受けて、
立ったり座ったりの様子はガッツ、<戦艦ヤマト>タイプのウーマン?
立ったり座ったりの様子はガッツ、<戦艦ヤマト>タイプのウーマン?
文中に出てくる<悲しい酒>、これぞ名曲、<川の流れ>には負けたけどS盤で167万枚のヒットメロディ~ 弾いてるとうるうるしてくる、涙腺が弛む、ひばりさんもいつも泣き顔で歌いました。(クリックで拡大) KenM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます