洗濯機を洗うとか、昔は考えたこともなかったのですが
ここ10年くらいは、定期的に年に2,3回洗濯機を洗うようにしています。
ドイツの老舗メーカーDR. Beckmannの物を以前は使っていたのですが、
ここ最近は、dmのPBのものを。
どこまで違いがあるのかは分からないのですが、値段が安くて量は多いし。(笑)
粉石けんを使っていたころは、どうしても洗剤の残りがカビてしまって
汚くなることもあったのですが、液体洗剤を使ってからは
あまり気にならないようになりました。
ここ最近は、ポンって入れるだけで便利な
プニプニとした触感と鮮やかな色のジェルボールを使っているので
洗剤がこぼれてしまったりということなくなり汚れは本当に減りました。
あとは、意識して洗濯が終わったらすぐに取り出して、
フタは開けて湿気がこもらないようにしています。
ここら辺の水は、かなり硬水でカルキがとても多く含まれているため、
洗濯機のパイプ・フィルターがあっという間に詰まり、故障の原因にもなるということで、
Calgonと呼ばれる石灰中和剤を使っています。
そのおかげで、洗濯機にはカルキはあまりついてはいないと思うのですが(そう信じたい・・・)
洗濯漕の裏ばかりは見ることもできないので、クリーナーでちゃんと洗えるというのも、
定期的にクリーナーを使っている理由の一つだったりします。
食洗機は月一で月の最初にクリーニング、
洗濯機は1クールのクリーニングと決めてしまえば忘れることもありません。
今度の洗濯機には、長持ちしてもらわないといけませんからね~
そのためのお手入れも大切です。(笑)
ここ10年くらいは、定期的に年に2,3回洗濯機を洗うようにしています。
ドイツの老舗メーカーDR. Beckmannの物を以前は使っていたのですが、
ここ最近は、dmのPBのものを。
どこまで違いがあるのかは分からないのですが、値段が安くて量は多いし。(笑)
粉石けんを使っていたころは、どうしても洗剤の残りがカビてしまって
汚くなることもあったのですが、液体洗剤を使ってからは
あまり気にならないようになりました。
ここ最近は、ポンって入れるだけで便利な
プニプニとした触感と鮮やかな色のジェルボールを使っているので
洗剤がこぼれてしまったりということなくなり汚れは本当に減りました。
あとは、意識して洗濯が終わったらすぐに取り出して、
フタは開けて湿気がこもらないようにしています。
ここら辺の水は、かなり硬水でカルキがとても多く含まれているため、
洗濯機のパイプ・フィルターがあっという間に詰まり、故障の原因にもなるということで、
Calgonと呼ばれる石灰中和剤を使っています。
そのおかげで、洗濯機にはカルキはあまりついてはいないと思うのですが(そう信じたい・・・)
洗濯漕の裏ばかりは見ることもできないので、クリーナーでちゃんと洗えるというのも、
定期的にクリーナーを使っている理由の一つだったりします。
食洗機は月一で月の最初にクリーニング、
洗濯機は1クールのクリーニングと決めてしまえば忘れることもありません。
今度の洗濯機には、長持ちしてもらわないといけませんからね~
そのためのお手入れも大切です。(笑)