2025.3.19(水)
同期入社の会合準備が新宿で開催、便乗して都庁展望台に立ち寄る。
東京都庁 北展望台は休館中、右が南展望台45階(202m)
西方面に広がる関東平野の山々
北方面には、新宿パークタワーの左に横浜港・三浦半島
箱根山塊 芦ノ湖の神山(1438m) 信仰の大山(1252m)
丹沢山塊の蛭ヶ岳(1673m)に富士山
南方面に、小金沢連嶺
東京都の最高峰雲取山(2017m) 埼玉と山梨の境にある大洞山(飛龍山2077m)
北西方面、高崎市 赤城山は雲の中
北西方面に、榛名山が霞む
北側に雪雲に霞む日光連山
南東方面、東京駅近くに、建設中の東京トーチタワー(62階385m2028年完成すると日本一)、現在、日本一の麻布台ヒルズ
東京スカイツリー643m、白いドームの後楽園球場
☆強い風の快晴で、山景色を楽しみだったが、日本海側の大雪の影響が赤城・日光の山々を雪雲で曇らせてしまった。
☆東京の超高層ビル(250m以上)は10を越え、年々進み行き留まることが無い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます