iijiのブログ(JOPベテランテニス、山行、浅草などの写真録)      

★定年後の余暇を、テニス・山行・囲碁・浅草周辺の行事・美博鑑賞・日常の出来事などを紹介します。

92座目 五龍岳(2814m) 2016.7

2016-07-31 11:40:37 | 百名山登山

2016.7.29(金)・30(土)

梅雨明けを待って、白馬五龍スキー場へ向かう。現地は霧に覆われ小雨気味でしたが、時間経過と共に雲が上昇して晴れ間が覗く薄曇りの日和

浅草1時→練馬IC→長野IC→白馬神城 5時30分

スキー場リフト終点8時→遠見尾根→白岳→13時30分 五龍山荘(泊)  5時間30分

五龍山荘5時30分→五竜岳山頂→山荘→白岳→遠見尾根→12時30分リフト乗り場 7時間


大遠見山から、山頂が雲に隠れた鹿島槍(左)と五龍岳(右)

 

6kmに及ぶ遠見尾根のアップ・ダウンの大半が階段状に整備されている。山路に比べ階段は衝撃荷重で疲労が激しい

遠見尾根を抜け出し、白岳の取りつきの鎖場 ここで両足の太腿ハムストリングスが痙攣する

白岳(2547m) 山頂付近のお花畑 

 初めて見る綺麗な蝶(ヒメシジミ)

白岳(2541m)と五龍山荘(1泊2食9800円) 300名を収容 団体ツアー客が多くほとんど満杯状態

6時頃のキャンプ場 大半はすでに出発して 残るのはわずか。   テント場の片隅に、貴重な「コマクサ」の花が咲いていた

山頂にに向かう途中に、雲が晴れ唐松岳、白馬岳が姿を現す

五龍岳山頂はガスに囲まれ、展望が遮られた。 一瞬鹿島槍の双耳峰が見えた

下山中の遠見尾根から、気温と共にガスが上昇して、時々五龍岳が山頂を見せる

 

帰途のゴンドラからは、美しい萌黄(もえぎ)色の田園風景が望め、疲れが吹き飛ぶ 


  出会った花々の一部 

  

                       

  

 

  

 

  

 この他花々・・・ウサギギク、ダイコンソウ、シナノキンバイ、ナナツメグサ、シナノキンバイ、ミヤマママコナ、クガイソウ、ヤマブキショウマ、オオバギボウシ、ヤマハハコ、ヨツバシオガマ、ウツボグサ、ミヤマココメググサ、ミヤマアヅマギク、キンコウカ・・・・・他数十種類


☆ 小雨の朝が、登るにつれ山麓からの上昇気流で霧雲が登って行き、また雲が湧き出す。

☆ 階段の多い遠見尾根を終え、急な鎖場で両腿のハムストリングスが痙攣を起こし、用意した塗り薬と休憩で回復。

  加齢による筋力低下が、昨年の高妻山、一昨年の越後駒ヶ岳と3年連続して痙攣を起こしている。荷物を軽くするか、ゆっくり歩くなどの対応が必要

☆ 山頂からの視界は無かったが、アルプスの夏山気分と沢山の高山植物に癒されながら登った。


コメント    この記事についてブログを書く
« 帝釈山(2060m)と檜枝岐民族資... | トップ | 8月の尾瀬ヶ原 2016.8 »

コメントを投稿

百名山登山」カテゴリの最新記事