待乳山聖天まつちやましょうでんの大根まつりに出かけてきた。聖天様へお供物した大根をふろたきにし柚味噌がたっぷりかかって、フーフーしながらお神酒といっしょにいただいた。大根の真ん中だけをゆでるのでその両端が手土産についてきた。
縁起によると、推古朝の3年(595)に突然、待乳山が盛り上がり、金龍が舞いおり、六年後十一面観音が大聖歓喜尊天となってあらわれたとある。浅草寺の支院で、本当の名前を本龍院と . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,054 | PV | ![]() |
訪問者 | 573 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,723,359 | PV | |
訪問者 | 3,659,114 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 608 | 位 | ![]() |
週別 | 783 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数