もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

横濱關帝廟

2011年10月18日 | 神奈川圏
関帝廟は、三国志で有名な関羽を祀る。 奥に媽祖まそ様が艶やかで微笑えみ鎮座する。海の女神様。     日本開国後、中国人も商人や職人として横浜を訪れ、外国人居留地で生活するようになり、1862年に一人の中国人が関羽の木像を抱いて、現在の中華街にささやかな祠を開き、此れが横浜の関帝廟のはじまりとなった。1871年に華僑たちの募金によって、本格的な関帝廟が建立された。     『三国志演義』の諸葛 . . . 本文を読む
コメント (10)