葵祭は京都三大祭のひとつで、優雅で古趣に富む祭。
平安朝の優雅な行列は平安貴族の姿で、京都御所から下鴨神社を経由して上賀茂神社に向かう。列の最後に斎王代(さいおうだい)が腰輿(およよ)に乗る。
待機したのは下鴨神社の参道・糺の森(ただすのもり)。
iinaの大阪時代最後の平成9年でも、ことしのように15日が雨で順延になり16日に行われた。ニュースを読むと、そのとき以来15年ぶりの順延なのだとか。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
- よたろう/脱兎のごとく
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 968 | PV | ![]() |
訪問者 | 535 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,716,341 | PV | |
訪問者 | 3,655,885 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 925 | 位 | ![]() |
週別 | 526 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数