天王祭は、江島神社の末社八坂神社の例祭で、対岸の腰越の小動神社と同時開催される祭事。
この神幸祭は、毎年7月の第2日曜日に行われるが、その前日8日に行ったので そのときの様子を撮っておいた。
辺津宮(へつみや)瑞心門前のこの神輿をかつぐ。
冒頭の2本の竹笹を神輿が通って海にはいる。
江の島天王祭は、次のように海中渡御する。
次は、2年前にiinaが撮影した腰越天王祭
. . . 本文を読む
カレンダー
最新コメント
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,460 | PV | ![]() |
訪問者 | 802 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,614,823 | PV | |
訪問者 | 3,602,350 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 461 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数