もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

一二三・・・

2017年08月23日 | 
先日のお笑いライブに 厚切りジェイソンが、123の漢字が「一二三」のパターンなら、次は「一が4つ」と思ったら「四」だったと頭を抱えていた。 せっかくなので、その漢字の成り立ちを調べてみた。 『一(イチ)』は、占いに用いる算木(サンぎ)一本を漢字にした指事文字(シジモジ・線で表わす漢字)。 漢字の部首は『一・いち』、漢字の意味は『ひとつ』、『同じ』、『ある』。漢字では、一から四までの数字を、算木 . . . 本文を読む
コメント (7)