もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

大根の花

2020年05月06日 | 雑感
大根は、根が大きいことから「大根(ダイコン)」と室町時代から呼ばれるようになった。 また、春の七草の一つである「清白(スズシロ)」も大根なのだとか。 大根はアブラナ科・ダイコン属に分類される野菜。 原産地は地中海沿岸といわれ、紀元前2000年頃のエジプトに二十日大根今の   が栽培された記録が残る。 日本へは中国経由で渡来し、918年の「本草和名」に「莱箙」として記載されている。 春に、このよ . . . 本文を読む
コメント (2)