カレンダー
最新コメント
- 某工具鋼商社/明治維新の成立
- iina/BEST笑撃「動物たち」
- mieko3938/BEST笑撃「動物たち」
- サムライソウル/明治維新の成立
- iina/2025年
- iina/あ飲酒多飲
- cyaz/2025年
- りょうかん/あ飲酒多飲
- iina/オリジナルもののはじめ
- ウォーク更家/オリジナルもののはじめ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,714 | PV | |
訪問者 | 734 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,570,566 | PV | |
訪問者 | 3,577,110 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 861 | 位 | |
週別 | 512 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
♪ツタのからまるチャペルで・・・♪
の歌から、ツタは春を思いますが、たしかに秋にもツタが彩りを添えています。
ホンマに、本を吊り下げているように見えましたか?
(銭無のとっつあん)へ
「ボトルシップ展」の作品は、いつも不思議に思っていました。
底に細工があると考えていましたが、口から工作するとは細かい作業ですね。
iinaは根気が続きそうにありません。
>モノを覚えるための本と、モノを忘れるための本を常に持っていること
何か哲学的な響きです。
モノを忘れるための本に司馬遼太郎がいるとは、益々分かりません?
「街道を行く」を読んで、再びNHKテレビ版を書物にした本を読むと、
忘れている箇所も多くありました。読むと記憶とは違うメカニズムが頭に
はたらいているのでしょうか?
(六五六) さん へ
読書週間は、いい本に出会いたいです。
ホント、小説を書いてみるのもいいかも。
舞うほどの読書をして、小説でも書こうか・・・。
読書に対して、昔の気力は湧かないです。
私の読書論?は、モノを覚えるための本と、モノを忘れるための本を常に持っていること、特に忘れるための本は大事だということです。
私のモノを忘れるための本は、司馬遼太郎でした。