もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

飛び出すアート

2011年09月13日 | 笑撃画像
触っちゃ ダメ





コメント (7)    この記事についてブログを書く
« こども奴 | トップ |  »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タミリン)
2011-09-13 00:37:02
マリリンモンローさんでしょうか?
何か男性みたいで、怖い~
返信する
3Dアート (らいちゃん)
2011-09-13 06:16:54
最近アートも3Dとなりましたか?
この3Dは専用メガネを使用しなくても観賞できるようですが、作品中のモンローさんの肋骨が気になりますね。
返信する
色気が不足・・・ (鷲谷芝嵐)
2011-09-13 09:20:13
色気不足で、触る気になりませんな~。
返信する
こんばんは。 (ハイジ)
2011-09-13 18:10:22
手前のビキニの女性はモンローさんでしょうか?
痩せてますね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2011-09-13 19:42:47
こういうのおもしろいですよね~

日本ではあんまり話題になりませんが、立体的でいいなぁ~♪
返信する
commentに m(_ _)m (iina)
2011-09-14 09:56:46
(タミリン) さん へ
>マリリンモンローさんでしょうか?
 どうなのでしょうね? 誰だとは表記してないので立体アートというだけではないでしょうか?



(らいちゃん) へ
「乾パン」は、小学校の給食にも出ました。歯ごたえがあって好きでした。
こんどの震災前から非常食を準備していて、もちろん乾パンも置いてます。ところが消費期限が
過ぎてました。缶詰は期限後でも食べるのに支障ないそうですが、乾パンはどうなのでしょうか?

3Dアートもユニークさが際立っています。




(鷲谷芝嵐) さん へ
おさないころのテレビに「タンポポ小僧」が、隅田川のポンポン船に乗って、降りた土手で
タンポポを吹き飛ばしてました。
その季節は春でしたが、いまも種子を保っているのですね。

>色気不足で、触る気になりませんな~。
芸術作品には、手をふれないでください。




(ハイジ) さん へ
マリリンモンローのように見えますか?
モンローの時代より露出度が広いようにみえますが、アートですから感じたように
とらえれば好いとおもいます。



(イヴォンヌ) さん へ
アマルフィの海岸は美しいですね。
歴史ある町並みにもロマンを感じます。

立体アートは、額縁から飛び出すアイデアが素晴らしいです。

返信する
(小父さん) へ (iina)
2020-11-20 08:00:12
マリリン・モンローが「ムーンリバー」で歌ったものと勘違いしていました。

WEB検索すると、文字通りの「赤い河」はジョンウェインの出世作の方でした。
         どうにも、「帰らざる河」と「ムーンリバー」を混同したようです。

「ティファニーで朝食を」は、前に見ていたので今回のBS放送を見なかったです。
でも、オードリー・ヘップバーンが「ムーンリバー」を歌うシーンを覚えてませんから、ブログを拝見して悔やんでいるところです。

この役をマリリン・モンローが演る案もあったらしいですが、もしそうであったなら名曲「ムーンリバー」は生まれずに、モンローが歌う別の歌になっていたそうです・・・。

   (小父さん)のブログアドレスをコメント上に置きました。

返信する

コメントを投稿

笑撃画像」カテゴリの最新記事