カレンダー
最新コメント
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- iina/風の成り立ち
- りょうかん/風の成り立ち
- iina/ベスト富山
- iina/風の成り立ち
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,077 | PV | |
訪問者 | 608 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,610,170 | PV | |
訪問者 | 3,599,900 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 897 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
紙じゃないんだよ。
間違うと罰があたる。
>この写真、加工なしでしょうか?
「鍾乳洞に光」は、加工なしですよ。そのことを「書こう」とまでは思わなかったです。(^^ゞ
(ippu) さん へ
偶然、きょうのブログの話題がippuさんと同じでした。
ippuさんは、大きなにぎやかな街に住んでいたのですね。これから自転車専用道の整備が望まれます
が、どこも財源難なので車道での事故が心配です。
≪鍾乳洞に光≫は、スポットライトによるものではなく自然光ですから、より幻想的に思えます。
(らいちゃん) へ
玉ねぎを植える時期をそろそろ迎えるのでしたか。季節ごとに植える種を配分するのも面白くもあり
気を使うところですね。
「鍾乳洞に光」は、絶好な場所ですね。素晴らしいの一言に尽きます。
(ハイジ) さん へ
鍾乳洞と地上を通じる穴から太陽光が太く射し込んでいます。
自然のスポットライトです。
(イヴォンヌ) さん へ
「ナスカの地上絵」をナステ描いたのでしょうか。
一筆書きにしたのは、その中に溜め込んだ水をこぼさぬようにするためとした雨乞い説が好きです。
幻想的な鍾乳洞の方も見てみたいです。
(ぼたん) さん へ
六本木界隈とは縁がありません。若いころと仕事でもちょっとしか知りません。
先日は、東京タワーから六本木ヒルズを眺めた程度です。
この水の色 大好き~光幻想的です。
こんなの見たら大感激ですよね♪
スポットライト!なにかが降りてきそうな
感じですね。
まるで南太平洋の青い海に、雲の中から一筋の太陽光が差し込んでいる南国の風景を想像します。
映画の一場面のような感じです。
一般に鍾乳洞の中はいろいろな色の光で照明されていますが、このライトは自然の感じで感銘を受けますね。
凄く神秘的でステキ~