goo blog サービス終了のお知らせ 

もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ミュンヘン

2006年02月11日 | 映画
オリンピックのはじまった日に、オリンピック・テロの映画を観た。ことし4本目。
「ゾロ」を観たかったが午後6時台だし、本日公開の「PROMISE」は入れそうにない。前に見たかった「キングコング」を見逃したことから、同じ轍を踏まぬように先に公開している「ミュンヘン」を押さえておきたかった。また、観たいと思った「オリバー・ツイスト」は雑音が入って気が失せたし、「単騎千里を走る」も「ゾロ」同様に次々と公開される映画に弾き出され、放映時間が限られキャッチし辛くなった。

映画は恐怖の連鎖を予感させた。気が付くと3時間が過ぎていた。
はじめ、ミュンヘン・オリンピック・テロそのものを描いたものと勘違いしていたが、主人公の名を「アブナー」といい、真に「危な~」い 国家的陰謀な は・な・し。

トリノ・オリンピックの開会式を、テレビで今朝にダイジェストを夜にもNHKで観た。

iinaのおすすめ映画


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ゼミナール | トップ | アンタッチャブルな零 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どもです。 (きゅきゅに)
2006-02-12 16:03:32
気が付くと3時間過ぎていたって

それだけ集中して観れる映画だったということですよね。

私も中弛みを感じることはなかったですが、

3時間は長かったです。

お尻痛かったです…



TBありがとうございました。
返信する
こんばんは! (猫姫少佐現品限り)
2006-09-06 18:46:54
コメ、ありがとうございました!

全然派手でなく、エンターテイメント性もなく、きわめて現実的なストーリー。

でもその普通さが、かえって恐ろしかったです。

またよろしくお願いしますね。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事