カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,025 | PV | ![]() |
訪問者 | 600 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,743,356 | PV | |
訪問者 | 3,663,711 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 736 | 位 | ![]() |
週別 | 377 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
それでも、それまで以上の大きな声をだして歌ったことを覚えてます。
姉は、あきれてました。
なにしろ、月光仮面はわれわれのヒーローでした。
マンガからテレビ化したものと思ってましたが、逆であったようです。
その第一話だけが存在せず、証言を検証して他話数からのカットや挿絵を組み合わせて数年前に再現放送しました。
このBS放送を他のシリーズと一緒に放送しましたから録画しています。なつかしいです。
https://www.fami-geki.com/gekkou/
そうでした。大瀬康一は「隠密剣士」の主人公も演りました。
iinaも似たような想い出があります。
でも、劇の中のヒトは知らなくても、こどもたちはみんな「祝十郎」だと知ってました。^^
風呂敷をマントにして、オモチャの色眼鏡をかけてピストルをもって月光仮面になり切って遊んでました・・・。
ピストルは二丁でしたか。これは、記憶にありません。(^_^;)
まさか、サーズやコロナウィルスを予言してマスクしていたのでしょうか("^ω^)・・・。
* hotokeyaさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
マンガからテレビ化したものと思ってましたが、逆であったようです。少年画報に連載されてました。
その第一話だけが存在せず、証言を検証して他話からのカットや挿絵を組み合わせて数年前に再現放送しました。
この放送を他のシリーズと一緒に放送しましたから録画しています。なつかしいです。
https://www.fami-geki.com/gekkou/
* (閑斉)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
月光仮面に小説があったなんて知らなかったです。
そもそも、マンガをテレビドラマ化して放送したものと思ってましたが、撮影しながらストーリーを考えていた逸話を大瀬康一が振り返っていました。
https://www.fami-geki.com/gekkou/
数年前にBSで再放送をしたのですが、月光仮面が発射したピストルの音が懐かしかったです。
* photon1122さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置いています。
川内康範を認識したのは、森進一が歌詞を勝手に変えた「おふくろさん」ともめたときでした。
歌詞に命を吹き込んでいるという意識が伝わりました。
なかなかできぬ「憎むな、殺すな、赦(ゆる)しましょう」ではあります。
* (よりばば)さんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上(iina)に置いています。
白く塗装された ホンダC70と言うバイクに乗っていたのでしたか。
「少年ジェット」の方は、すこしかわいいバイクに乗ってました。コチラは、竹内つなよしの描いたマンガでした。
https://www.youtube.com/watch?v=FFgZZpKRptY
そうでした。鞍馬天狗は白馬にまたがってましたね。^^
* kle400-8chouさんの当該ブログ記事のアドレスをコメント上のURLに置きました。
友達と、月光仮面ごっこに夢中になった頃が懐かしです。
しかし、ヒーロー番組も精巧なCG画面が全盛の現在、月光仮面のドラマの画像を見ると、何とも安上りでチャチです。
子供の頃、何で、こんなにチャチな画面に夢中になったんでしょうね。