カレンダー
最新コメント
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | |
訪問者 | 805 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 15,613,363 | PV | |
訪問者 | 3,601,548 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 478 | 位 | |
週別 | 542 | 位 |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
“相模原”と聞くと懐かしいです。
「東洋電機製造株式会社」にはよく納品に行ったものです。
今朝も暖房器具を点けている・・・今年の夏はどうなるんだろう?
確実に地球は崩壊に向け進んでいることは間違いない。
それにしてもシャクナゲや、ネモフィラの群生したお花畑は見応えがありますね。
このようなところであれば“都を忘れる”こともできるかも分かりませんね。
鈴をもったりりちゃんが可愛いですね。
天気は下り坂のようです。
河を泳ぐ鯉が空を泳いで吹き流されちょるばい
日本中を泳ぎまくって元気だしちょくれ
バイバイ (^π^)/~~~
今年は特に大型ですからね・・・
エコキュートは、先行投資額が大きすぎ、回収するまで相当な年数が必要です。
省エネを習慣化したほうが安上がりで賢明です。
なお、『公園の春』に孔雀を載せ忘れていたのでアップしました。(^^ゞ
(鷲谷芝嵐) さん へ
ヒラメとカレイの違いなんて、誰も シラメい。(^^ゞ
ヒラメは、少し高価ですが白めの刺身はウマいです。
日本海は、雨模様のようですね。関東の天気は下り坂の按配です。それでも、これから出かけて呑んできます。
(らいちゃん) へ
ブルーベリーはヨーグルトにも使われていたりして目にも善いとききます。先日石塀に数珠なり
になった花を摘んで玄関に飾りましたが、ブルーベリーだったようです。
>噴水の左側から鯉のぼりを撮影すれば、正しく“鯉の滝登り”ですね。
真にらいちゃんの見立て徹りと思います。ブログに文字を編んでいて「噴水を駆け昇るかのよう」
とつづってしまいました。次に撮るときに参考にいたします。(^^ゞ
(ムツゴロウ) さん へ
最近ずっと好天に恵まれていました。
でも、きょうは下り坂のようです。元気を出して遊んできます。
(^π^) さん へ
こいのぼりは、いま全国を泳ぎまわっています。泳いだ後は、鯉の洗いにでもして
肴にしたいな。
(tamirin) さん へ
ひと時代前は、回転寿司なんて不味かったものですが、流通が発達して鮮度のいい魚を口に
できるようになりました。
さらにその前は、寿司屋は敷居が高く見知ったお店でしか食べぬほど、食後の請求を心配した
ものです。
しかし、回転寿司店の寿司はシャリにムラがあります。(+o+)
(ハイジ) さん へ
新緑の美しい春になりました。ことしは少し遅くやってきた感があります。
新緑は見ていて気持ち好い季節です。