カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/ホームページ創作
- iina/ホームページ創作
- iina/BEST笑撃ライオンとトラ
- Kim/BEST笑撃ライオンとトラ
- iina/屋上にゴリラ
- iina/待ち合わせ?足タイツ?
- りょうかん/屋上にゴリラ
- ウォーク更家/待ち合わせ?足タイツ?
- iina/さくら咲く
- iina/よみうりAGELESS DAY
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,025 | PV | ![]() |
訪問者 | 600 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,743,356 | PV | |
訪問者 | 3,663,711 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 736 | 位 | ![]() |
週別 | 377 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
稲刈りが終わった後の畦道に、鮮やかな朱色の花を見せてくれています。
しかし、彼岸花と云う名前のせいでしょうか、何となく不気味な感じがするように思えて、余り好きな花ではありません。
多分、彼岸花の髭がそのような印象を与えるのでしょうね。
ひさしぶりに聞きました。
ここまで実物に忠実に再現されている模型に出会ったのは、初めてです。
題名は、「旅愁-斑鳩にて-」です。http://www.youtube.com/watch?v=3YJUy-q6pMI
銀行に届ける印鑑は、1個(いっこ=インカン)でいいのですね。最近は、巧妙に陰影を作って詐欺する悪い奴がいる
ようですから、気をつけないといけません。狙われたら防ぎようがありません。
欧米ではサインでいいそうですが、「太陽がいっぱい」では殺した金持ちのサインを練習してなりすましました。
>彼岸花と云う名前のせいでしょうか、何となく不気味な感じがするように思えて、余り好きな花ではありません。
調べると、
「死人花(しびとばな)、地獄花、幽霊花、剃刀花、狐花、捨子花、はっかけばばあと呼んで、日本では不吉である
と忌み嫌われることもあるが、反対に「赤い花・天上の花」の意味で、めでたい兆しとされることもある。」
とありました。
(ムツゴロウ) さん へ
山口百恵 の
涙にならない悲しみのある事を知ったのは
つい この頃
形にならない幸福が何故かしら重いのも
そう この頃
あなたへの手紙
最後の一行 思いつかない
どこでけじめをつけましょ
窓辺の花が咲いた時
はかなく花が散った時
いいえ あなたに愛された時
マンジューシャカ 恋する女は
マンジューシャカ 罪作り
白い花さえ 真紅にそめる
「曼珠沙華マンジュシャゲ」を、マンジューシャカと歌ってますよ。
(mone)さん へ
台風一過で、快晴になりました。でも、蒸し暑いですが・・・。
月から中秋の地球を見る構図は、愉快です。
やはり、ウサギが棲んでいたのですね。
木星を撮れるとは素晴らしい。木星人は、木製でしょうか。
布施明は好きな歌手ですが、
斑鳩にいかるが
むかしは、大きな川を大川といってたそうですが、いまでは隅田川とか淀川と個別に名づけられています。
台風一過の今朝は、空が真っ青になり快晴です。被害が出た地方の方には申し訳ないですが、・・・大掃除もたまには必要です。
いまの季節は、福岡から広島までを高速道路で走っても彼岸花がどこまでもついてきます。
あるいは縁起がいいと思えない彼岸花に魅入られ、応援するチームが負けたのではありませんか。
この秋に、九州を旅します。帰りには博多で旧友をあたためることになっています。
ハイジの今までの人生です。なにをやってもダメ。
そういうなかで、お昼休みによく聞いた某FM放送の昼の歌謡曲でまんじゅしゃかが流れていました。懐かしいですね。
人生万事塞翁が馬です。
「おもしろき こともなき世を おもしろく」は、高杉晋作の辞世の句ですが、そんな心境で生きたいものです。
7回転んでも、8回立ち上がれば、1回分 勝っています。