カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/誤変換傑作集
- iina/SELECT 数の不思議
- りょうかん/SELECT 数の不思議
- iina/SELECT 数の不思議
- 閑斎/SELECT 数の不思議
- iina/再びの認知機能検査
- iina/ダンスする木
- iina/中伊豆 大仁神社
- iina/中伊豆 大仁神社
- ウォーク更家/中伊豆 大仁神社
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,952 | PV | ![]() |
訪問者 | 915 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,634,100 | PV | |
訪問者 | 3,612,921 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 356 | 位 | ![]() |
週別 | 428 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
東武ワールドスクエアを組み合わせると、更に 充実しますね。
日光にいくなら、このふたつに寄って遊ぼうと思いました。いずれも観光していません。
> いや~、見事です。昭和の主婦の水まきテクニックも、その瞬間を捉えたカメラマンの腕前も。
ナイス水まき
昭和の主婦の水まきテクニックも、その瞬間を捉えたカメラマンの腕前も。
白黒なので昭和の初期くらいの写真だとすれば、現在の様な連写などの機能もないでしょうから、大したスキルですね。
商店街で打ち水で涼を誘うことも少しは有効です。
しかし、「打ち水」に否定的な方もあらわれますから、世の中は平和なのですね。
http://uchimizu.jp/faq/
iinaは、もっぱらクールシェアして図書館やショッピングモールで涼しさを分け与えてもらっています。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/1107b573b49dbefc97a4bb7b90cf1ba2
懐かしい光景ですが・・
決定的瞬間ですね
ナイスショット
しかし
余り遠くまで飛ばすと
みず(水)知らずの人にかかったらどうしよう
そんな時は 水に流してもらいましょう