カレンダー
最新コメント
- iina/三島 楽寿園
- ムツゴロウ/三島 楽寿園
- iina/三島 楽寿園
- ウォーク更家/三島 楽寿園
- iina/イヌBEST笑撃
- Mieko3938/イヌBEST笑撃
- iina/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- 閑斎/鬼に角がはえトラパンツなのは❔
- iina/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
- siawasekun/落ち目の三度笠 ネズミ撃退奮闘記
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | ![]() |
訪問者 | 805 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,613,363 | PV | |
訪問者 | 3,601,548 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 478 | 位 | ![]() |
週別 | 542 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
それとも電柱でしょうか^^
道路に垂直でない電柱、垂れ下がっているように見える電線。
なんだかすっきりしませんね。
この電柱は何故倒れているんでしょうか?
事故で?風で?
うぅ~ きぶん悪う
日本でこのような倒れかけて危険な電柱を人が支えている写真がよく撮れましたね。
「人」という文字は、人と人の支え合いからでなく、電柱と人の支え合いから生まれたのかもね。
電柱が倒れそうで支えていたら気分が悪くなったようではないし、気分が悪くなりたまたま頼りにした電柱が傾いていたのか・・・・
この様子を見ていた人が気分が悪いのか????
カラーコーンが置いてありますので、直す予定だったのかもしれませんね。
でも、倒れそうになっていて危ないと、この
男性は、親切に支えているのかもしれません。
このような人は、なかなかいないと思います!!。
点と線をむすぶ時刻表を片手に長距離を列車で移動してみたいものです。
どこまで行けるんかなぁ~。
電柱によりかかっている「気もち悪ぅ」がっている人の気分を写真はあらわしています。
「気分」と「気持ち」では、言葉の意味あいが随分とちがいますね。
(ミミロル) さん へ
黒揚羽が黒地の軒に擬態したように見えます。
黒蜥蜴のような怪しい雰囲気をもっていますね。黒揚羽があらわれて、
まわりが歪み 電線が垂れ人が倒れこんだようです。
(ムツゴロウ) さん へ
カーブの道路を配して、写真全体が歪んで見えます。
そのように見えるように撮ったのだと思います。
(らいちゃん) へ
怪しい曼珠沙華が咲き誇っていますね。
「人」が電柱と人の支え合いから発生したとのらいちゃんの意見から、次のように
着想しました。
「柱」は、木に人である主がいて綴られたのではと。
(鷲谷芝嵐) さん へ
「和華蘭料理」とは、わかったようで わからん料理ですね。iinaには、チャンポンということにしておきます。
きりうのブログを、「気もち悪ぅ」に改題しました。m(__)m
電柱によりかかって「気もち悪ぅ」がっている人の気分を写真はあらわしています。
「気分」と「気持ち」では、言葉の意味あいが随分とちがいますね。
(motoko) さん へ
朱色の曼珠沙華は、怪しいイメージをかもしていますね。対するシロバナ彼岸花
の方は清楚に感じられます。
なるほど、倒れそうになった電柱を支えようとしていたのかもしれません。
はい、ガッテンしました。