もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ビール工場見学

2022年11月24日 | 東京エリア


サントリー武蔵野
の工場見学してきた。
最寄駅:京王線・JR南武線「分倍河原駅」無料シャトルバス利用

ビールの誕生については諸説あり、紀元前8000~4000年までさかのぼるといわれ 当時のビールの製法は、まず麦を乾燥して粉にしたものをパンに焼き上げ、このパンを砕いて水を加え、自然に発酵させるという方法だったという。

「発酵」工程で麦汁に酵母を加えると、アルコールと炭酸が生成される。次の通り。
つまり、古代オリエントの人々も炭酸ビールを飲んでいた。
炭酸は現代人がみつけた新しい飲物だと思っていたので、非常に興味深かった。

案内嬢は、若くてスタイルの好い美人。





ろ過                                 容器詰めパッケージ工程
試飲タイム

つまみは、袋詰。
麦芽も用意され、要は麦粒で美味。ホップは匂いだけ嗅いだ。

  PREMIUM3種の飲み比べ
  ①モルツ・⓶香るエール・③DREAM
   5.5%  6.0%    5.0%

 好きなタイプを一杯追加注文したが、
 試飲タイムが短すぎて残してしまった。




        << サントリー美術館 <  > つづく >>

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ワイングラス | トップ | 分倍河原古戦場 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2022-11-26 09:26:08
志高湖に、由布岳が雄々しくそびえています。

紅葉が見ごろで、気分が高揚します 

滝百選 「行縢の滝」
https://blog.goo.ne.jp/yamakawa_trek/e/e8ab30c1fe7ce5765b9e7e47231d607c
「行縢の滝」の おいしい水 で作る チャンポン なら、行縢(むかばき)に向かわなくちゃ 
チカラが、みなぎり そうです 
競技会前に食べると、チャンピオンになるのは疑いなしですね。

酒蔵見物するとお酒を試飲出来ました。
    https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/c80565f93472899b9e46e52dcb195bc4

伏見の月桂冠記念館では、おいしい日本酒をいただきました。
    https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/cf5b4268dd93f2370cd1215a4baf7f94

返信する
(りょうかん) さん へ (iina)
2022-11-26 09:14:56
ビール工場見学すると試飲させてくれます。

嬉しiina~

返信する
こんばんは (延岡の山歩人K)
2022-11-25 22:26:12
 以前
お酒の工場を見学したこと思いだしました。
いろいろなお酒の試飲が できたのですが
自分は 全く飲めないので・・残念な思い
 別の機会で
コカ・コーラ工場見学の折には
有難く 試飲させていただきました\(^o^)/

そんな事 思い出しながら・・
記事を拝見しました。
返信する
Unknown (りょうかん)
2022-11-25 17:19:19
ビール工場を見学すると、🍺を飲ませてもらえるのですね。

いいなぁ~~~iina~~~
返信する
(らいちゃん) へ (iina)
2022-11-24 11:03:13
高安は、解説者も褒めていますが、肝心なところで負けて、優勝を逃しています。
    鷹揚な雰囲気が好もしいです。大関を勤めたこともあるのでした。

豊昇龍も強さを感じさせて大関—横綱に昇りそうな印象です。すこしヤンチャぶりが気になるところです。

ともかく、大関勢に奮起してもらい、苦労人の照ノ富士の復帰を願うばかりです。


今度のビール工場見学は、友が予約して出向きました。
学生の時に社会見学でこの工場を見学したのですが、皆目おぼえていません。ビール試飲もした記憶がありません。
20歳前でしたから提供されてないのでしょう( ^ω^)・・・先生たちがビールを試飲したくて工場見学にしたのか (・・?

返信する
ビル工場見学 (らいちゃん)
2022-11-24 09:54:06
ビール工場の見学は個人でも行けるのですか?
私は以前、同好会のバスツアーでキリンビールの神戸工場に行ったことがあります。
矢張り楽しみは試飲コーナーです。
一番搾りと黒ビールをグラス1杯ずつ飲ませてくれました。
搾りたてはとても美味しかったです。
個人でも工場見学がOKならば、知人などとたまに行くのもいいですね。
返信する

コメントを投稿

東京エリア」カテゴリの最新記事