カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/2025花見
- alplant/2025花見
- iina/モンスターへの道
- iina/泉の森の桜
- iina/名もなき者
- iina/SELECT雫シリーズ
- cyaz/名もなき者
- ウォーク更家/SELECT雫シリーズ
- iina/とどのつまり
- iina/三社員
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,007 | PV | ![]() |
訪問者 | 762 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,705,756 | PV | |
訪問者 | 3,650,196 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 564 | 位 | ![]() |
週別 | 553 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
こんな ことも アリなんですね \(◎o◎)/
衝撃的な 笑撃画像でした。
凸凹は、眼や鼻と唇などなのでしょう・・・。天孫降臨の地と伝えるのも納得です。
アケボノツツジが見頃です。うつくしい景色です。^^
ありゃ、
>男岳と女岳が涅槃像のお顔なのですね。
涅槃像のお顔は 阿蘇の根子岳です
二上山は
神話伝説の高千穂の山ですが
涅槃像とは 全く関係ありません
ただし
直ぐ近くに阿蘇の山(涅槃像)が見えています。
ありゃまぁ
あ そぅそぅ
ご説明をありがとうございました。