もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

江の島

2019年12月21日 | 神奈川圏
烏帽子岩(茅ヶ崎沖)

この冬初の江の島行き。海に白波が立っていた。





江の島大師                      一遍上人成就水(島井戸)
                            時宗総本山「遊行寺」(藤沢市)の開祖・一遍上人が、掘り当てたと伝える。
         > 荒波へすすむ >>

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« カバで~す | トップ | 有る毛無くなった人へ、ハゲ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ムツゴロウ)
2019-12-21 12:22:46
今年も江ノ島に、お出かけでしたね。

近くていいです。
 
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2019-12-22 08:11:52
 江の島
美しい海風景ですね
とくに
荒海越しの富士山が楽しみ です
いいな iina

返信する
(ムツゴロウ) さん へ (iina)
2019-12-22 09:03:33
この冬一番の江の島へお出かけして、海越しのを見てきました。



返信する
(延岡の山歩人K) さん へ (iina)
2019-12-22 09:08:48
この冬初の江の島は、海に白波が立って荒れていました。

そのおかげで、荒波をかぶる富士山 を 撮ることが出来ました。 
その写真は明日に いたします。乞、期待 



返信する

コメントを投稿

神奈川圏」カテゴリの最新記事