カレンダー
最新記事
最新コメント
- iina/よみうりAGELESS DAY
- ムツゴロウ/よみうりAGELESS DAY
- iina/富士山と五重塔と桜
- iina/脱兎のごとく
- よたろう/脱兎のごとく
- iina/2025花見
- よたろう/2025花見
- iina/SELECT山形
- ウォーク更家/SELECT山形
- iina/2025花見
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,429 | PV | ![]() |
訪問者 | 712 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 15,711,776 | PV | |
訪問者 | 3,653,474 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 503 | 位 | ![]() |
週別 | 526 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
ブックマーク
- 凝縮 マイブログ
- Myブログを好いとこ採り
- iinaのホームページ
- 逃亡者
- ロマン数
サイドカーはバイクで運転しますが、このツイン車はどちら側で運転するのかな?
車側、それともバイク側?
バイク側の運転は難しいでしょうね。
えっ、もちろんドイツ人?
決してリッチではないと思います。次へ移るまでは期間を空けて冬眠に入ります。その間は「欲しがりません勝つまでは」と自分の心と戦中です。
雨の日のバイク側は
じゃんけんになりそうですね。(笑)
サトイモの開花とは、貴重な瞬間でした。どことなく水芭蕉の花の姿に似ています。
サイドカーのついたオートバイのスポーツカー版でした。4輪の内2輪がバイクのタイヤです。スポーツカー側の運転を
メインにするのでしょうか。
(鷲谷芝嵐) さん へ
水と土の芸術祭は、風にゆれる布が美しいです。しかも、リズム感も伝わってきそうですから、たしかに癒しになりそうです。
以前、看板に「色の道教えます」を見たことがあります。
公道に怪しからぬ看板を出してと思いながら、よく見ると・・・・・ペンキ屋の看板でした。 (^^ゞ
(mone) さん へ
冬野菜の準備とは、残暑の中を おつかれサマーです。
なにごとが起こっても、自活できれるとなれば素晴らしいです。
(六五六) さん へ
お遊びに乗ってみたいですね。
もちろん、スポーツカー側の冷房の効いた快適な運転席がいいです。
(きゅうちゃん) へ
だんなさまの釣ったイカと料理に、きゅうちゃん舌鼓をうつ篇とは、しあわせ者ですね。
写真を拝見すると、どこかの居酒屋の雰囲気です。
アオリイカでお酒