電車が遅れた場合は、こんな風にお詫びのアナウンスが流れる。
「渋谷駅で車輌点検のため電車が大幅に遅れています。大変ご迷惑をおかけてしています。」
しかしながら、"復旧していれば"利用している銀座線の場合、走行間隔は2-3分なので後続車が続々と来て、ほぼいつも通りの時間に乗れるので利用者は余り関係がない。つまり、例え30分の遅れがあろうと全く支障を感じない。しかし、叮嚀なるアナウンスが耳を通りすぎていく。
しかし、後続車が遅れた場合は、その直後に正常運転の電車も若干遅らせる。
これは、間隔が開くことによって次の電車が遅れた分の客を拾うため混雑するのを避ける措置という。
トラブルがあって電車が止まると他の路線に振替輸送する。いままでなら、振替切符を貰って下車駅で手渡せば無料で通過できたけど、PASMO定期券でも無料と判別されるだろうか。区間外で乗り降りする場合は、振替輸送区間と有料区間を自動的に精算するのだろうか?
ちなみに、定期を兼ねていないPASMOでは目的地が不明なので振替輸送を受けられない。Q&Aは、次の通り。
Q. PASMOで乗車後、列車が運行不能となった場合、目的地まで行くにはどのようにすればよいですか。また、振替輸送は受けられますか。
A. 列車運行不能となった際、他の経路を乗車される場合は別途SFでご利用いただくか、別に乗車券をお買い求めください。
振替輸送は、乗車券をお持ちのお客様が対象となっており、PASMOでは目的地までの運賃をいただいていないため受けられません。なお、発駅までの無賃送還をさせていただきます。
都心の有難さは、電車間隔が短いことです。
地方に旅行する場合、電車は30分に1本走るとか、単線であれば行き交いのために時間待ちをしなければならない。そのため短い距離を移動するのにも、余計に時間がかかってしまう。また、過疎地は料金も高い。
「渋谷駅で車輌点検のため電車が大幅に遅れています。大変ご迷惑をおかけてしています。」
しかしながら、"復旧していれば"利用している銀座線の場合、走行間隔は2-3分なので後続車が続々と来て、ほぼいつも通りの時間に乗れるので利用者は余り関係がない。つまり、例え30分の遅れがあろうと全く支障を感じない。しかし、叮嚀なるアナウンスが耳を通りすぎていく。
しかし、後続車が遅れた場合は、その直後に正常運転の電車も若干遅らせる。
これは、間隔が開くことによって次の電車が遅れた分の客を拾うため混雑するのを避ける措置という。
トラブルがあって電車が止まると他の路線に振替輸送する。いままでなら、振替切符を貰って下車駅で手渡せば無料で通過できたけど、PASMO定期券でも無料と判別されるだろうか。区間外で乗り降りする場合は、振替輸送区間と有料区間を自動的に精算するのだろうか?
ちなみに、定期を兼ねていないPASMOでは目的地が不明なので振替輸送を受けられない。Q&Aは、次の通り。
Q. PASMOで乗車後、列車が運行不能となった場合、目的地まで行くにはどのようにすればよいですか。また、振替輸送は受けられますか。
A. 列車運行不能となった際、他の経路を乗車される場合は別途SFでご利用いただくか、別に乗車券をお買い求めください。
振替輸送は、乗車券をお持ちのお客様が対象となっており、PASMOでは目的地までの運賃をいただいていないため受けられません。なお、発駅までの無賃送還をさせていただきます。
都心の有難さは、電車間隔が短いことです。
地方に旅行する場合、電車は30分に1本走るとか、単線であれば行き交いのために時間待ちをしなければならない。そのため短い距離を移動するのにも、余計に時間がかかってしまう。また、過疎地は料金も高い。
トラックバックいただきお礼に、電車に遅延の情報がはいった場合の対処方法を簡単にご紹介しましょう。
まず、基本はよほどの大事故(脱線や火災・乗客の死傷)がない限り、「振替輸送」は利用しない。
地下鉄、山手線など運転間隔が短く各駅停車のみで、快速・急行など優等列車がない路線はおっしゃるとおり特定の列車に集中するより1本待てば、すいてるし、乗降りに時間がかからず、楽。
京王・小田急・東急など急行や地下鉄乗入がある路線は、パターンを崩すと乗入先ダイヤ・車両・乗務員のやりくりがムチャクチャになるのでパターンを極力、崩さない。したがって、15~20分遅れれば、通常ダイヤと同じパターンに戻るのでそのまま通り続ける。(とにかくジタバタしない)
JR東日本は私鉄に比べ、安全確認を乗務員との指示を厳密にやるので、人身事故などで15分くらい運転見合わせの後、後続列車の1本、1本の運転士・車掌ひとりひとりに運転再開・安全確認を無線で復唱させるので事故発生から時間がたてばたつほど遅延が大きくなります。
JRの場合、乗っている電車から降りたりしないで、とにかく運転再開を待つ。現場検証や、終着駅のホームを空けるため事故発生から時間がたたないうちがかえってスムーズに電車が走ります。1時間以上たつとかえって泥沼。
また、改札にいる駅員は乗客対応で忙しく運行情報が耳に入らないので何かを聞いても無駄。止まっている電車の運転士は待機させられているだけで、意外とヒマ。かつ列車無線でリアルタイムに情報を聞いている。
終電接続の心配や、ドアが開きっぱなしで寒いとか、運転士さんに申し出ると、無線で運転指令に問い合わせ、接続する他の私鉄の終電を遅らせたり、冬や強風・強雨のときドアを閉めたりしてくれます。
参考にしてください。
聖蹟桜ヶ丘も駅が移動し、随分変わりましたね。
なにより多摩センターのビル群は驚きです。
そして、電車遅延時と振替輸送のこまやかな留意すべきことをありがとうございました。
無事故運転で心地よい電車を期待しています。
初めまして。どれみ♪と申します。
先日はTBをありがとうございました。
これから遊びに伺わせて頂きますので
どうぞよろしくお願いします。
こちらもTBさせていただきました。
ごく細々とやっていますが、よろしくお願いします。
正確な精算ができないのですね。
なるほどSuicaでは、私鉄のIP定期を買えないのですね。
するっと、メインである私鉄を生かすには、Suicaを解約しPasmoに切り替え
るしかありませんね。