"東京スカイツリー"は、上が押上側から 右は東武業平駅側から撮り、下は言問橋の先に見える。
いまの高さは100mほどで、10月末予想170mが、610mの完成を目指している。
↓5月16日 高さ40m位 [7月14日に、70m]
↓1月23日のときは、基礎部位だけ。遠いビル街が見える。
土台Yahoo!地図より
一昨日、買っていた桂文楽(8代目)のCDを聴き、浅草演芸ホールの出演者リストに9代目をみつけ、好い機会と思い昨日に観てきた。
9代目・桂文楽は、元は桂小益といいテレビでもその昔に顔なじみだった。そつがなく上手かった。
著名者では、前にも聴いた鈴々舎馬風と三遊亭金馬が出、三遊亭円丈は無茶苦茶な新作落語。
漫才は、長高齢者の”ひろしと順子”。「♪男は~あなたひろしぃー」「♪女は~君さじゅんこぉー」「♪切なさが胸に来る…」の曲ネタで有名。
珍しい三遊亭円歌(元・歌奴)は高齢なのに、早口で巧みな話芸で笑わせた。奇術もあれば曲芸もある。
不思議な演者では、川柳川柳が前列で寝ている客はやりづらいとぼやき、客の同情を取りつけながら笑いを誘い、「なんとか起こしてみたい」と様々に笑いを引き出しその極みの爆笑を得て、ついにその客を起こしてしまった。
寝ていた客が寝ぼけている中、「起こしちゃった。寝ている客を起こすのは、寝かせぬ名人の上をいく」と川柳は上得意ではやし、笑いをとりながら噺の本題に入った。この川柳は、いつも破天荒。いままでの武勇伝は数知れず・・・。
九月上席はきのう1日を初日に10日まで。昼部のトリが円歌で、夜部のトリは三遊亭金時(父が金馬)。
場内は混みあっていたため、新型インフルエンザに罹らぬよう、お酒で よ~く消毒してきた。
番外篇 9/10に142m →
いまの高さは100mほどで、10月末予想170mが、610mの完成を目指している。
↓5月16日 高さ40m位 [7月14日に、70m]
↓1月23日のときは、基礎部位だけ。遠いビル街が見える。
土台Yahoo!地図より
一昨日、買っていた桂文楽(8代目)のCDを聴き、浅草演芸ホールの出演者リストに9代目をみつけ、好い機会と思い昨日に観てきた。
9代目・桂文楽は、元は桂小益といいテレビでもその昔に顔なじみだった。そつがなく上手かった。
著名者では、前にも聴いた鈴々舎馬風と三遊亭金馬が出、三遊亭円丈は無茶苦茶な新作落語。
漫才は、長高齢者の”ひろしと順子”。「♪男は~あなたひろしぃー」「♪女は~君さじゅんこぉー」「♪切なさが胸に来る…」の曲ネタで有名。
珍しい三遊亭円歌(元・歌奴)は高齢なのに、早口で巧みな話芸で笑わせた。奇術もあれば曲芸もある。
不思議な演者では、川柳川柳が前列で寝ている客はやりづらいとぼやき、客の同情を取りつけながら笑いを誘い、「なんとか起こしてみたい」と様々に笑いを引き出しその極みの爆笑を得て、ついにその客を起こしてしまった。
寝ていた客が寝ぼけている中、「起こしちゃった。寝ている客を起こすのは、寝かせぬ名人の上をいく」と川柳は上得意ではやし、笑いをとりながら噺の本題に入った。この川柳は、いつも破天荒。いままでの武勇伝は数知れず・・・。
九月上席はきのう1日を初日に10日まで。昼部のトリが円歌で、夜部のトリは三遊亭金時(父が金馬)。
場内は混みあっていたため、新型インフルエンザに罹らぬよう、お酒で よ~く消毒してきた。
番外篇 9/10に142m →
私も好きで、4ヶ所の寄席の出演者を調べ、月に1回は行っています。
iinaさんが挙げられた落語家は、全員何度も見ています。
今月の20日には、私が大ファンである権太楼や“柳家紫文”の出演する国立演芸場へ行きます。
出来上がったら展望台に登ってみます。
寄席をたのしまれたとは、いいですね。
最近、テレビでは笑点ぐらいしかやりませんからうらやましいです。
浅草も、本当にお久しぶりですね。
お勤めなさっていたときは、よく紹介
してくださいました。
東京スカイツリーの様子も、見ることできませんので、有難うございます。
610㍍・・・大変な工事ですね・・・。
今の私には、遠い世界の話…。
「東京スカイツリー」はいつ頃完成予定ですか、完成すれば1度は登ってみたいです。
笑うことは、健康にいいそうです。
大いに笑って、過ごしましょう。
「黒真珠、氏名標、お食べください」は、最近の常識を秤にかけたようで
面白かったです。
柳家権太楼は、たまに日曜のBSテレビで国立演芸場で演るのを聴きますが、
一度"生"で拝聴したいです。柳家紫文は音曲師とは、粋な芸のようですね。
三味線を使った様々な芸なのでしょうか。
浅草ホールでも相撲甚句から物売りの声も演ります。
(ムツゴロウ)さん へ
たまに"寄せ"てもらって、一日中笑い転げるのも好いです。
昼夜居続けると、9時間強で全40組を2500円でたのしめます。
(鷲谷芝嵐)さん へ
近くに、気(樹)になる像があって退屈しませんね。
"東京スカイツリー"は、8月7日に100mを超えたそうですから、
もっと高くなっているようです。今年末に200mだそうです。
(motoko)さん へ
幼い頃、バラのトゲを鼻にのせて遊んでました。いろいろなバラがあるものです。
東京スカイツリーは、今年中に200m建ち上がる予定だそうです。
少しずつ空に向かった伸びていく姿を観察したかったです。
(銭無のとっつあん)へ
塔も、これから建つのもあれば、撤去されたのもありますね。
"東京スカイツリー"は、2012年春の開業予定で高さ610mになります。
完成したら世界一の塔に、ドバイのビルに高さを抜かれる前に登っておきたいです。
大阪の北新地で寄席を聞きました。お笑い博物館に通りすがりにテレビ
公開録画に立会いました。そういえば大阪市がお笑い博物館を移転する
のに吉本ともめていると報道されましたが、結論はでていないのでしょうか?
浅草の「松屋」屋上を定点にした観察も記録の比較ができて面白いですね。
高さが、もっと増えるといろいろな所から撮るとそれぞれの雰囲気が
違って、これも好さそうです。
わたしはまもなく在住13年目になりますが、なんとまだ寄席に行ったことがなく、いつか一度は行ってみたいと思っています。人気があるんですね~。「あしたひろし順子」ファンです、ひそかに
昨晩は隅田公園を散歩がてら、スカイツリーの夜景を撮影してきました。
8月21日に118mだったそうですから、9/1には130m程のようです。
言問橋からもスカイツリーが伸びているのが分かります。
これほど高くなると、遠くからでもツリーの進捗情況が分かりますね。
・・・た・の・し・み・・・
こんど、浅草演芸ホールで寄席をたのしんでください。
落語は好きなので一度寄席に行ってみたいと思っていて、鈴本演芸場の前を通るたびに入ってみたいな~と思うのですが、何となく敷居が高いというか、気後れしてしまうというか、いまだに入れません(笑)